スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
 

Posted by スポンサー広告 at

いよいよ+

2011年10月09日

おはようございます♪

いよいよ今日は、いべんとです+(^-^)

昨日の夕方、一回では運べないので、
搬入してきました。





イベント紹介++
そうぞうの森イベント~お知らせとお願い~
そうぞうの森住宅展示場でのイベントも、ついに明日となりました。

お天気も良さそうで、一緒の会場で開催されるキッズフリマも賑やかになりそうです。
明日は皆さんおきをつけておこし下さいね(^-^)/


場所は、パークプレイスの隣にあります結婚式場(アニエスガーデン)の横にあります、住宅展示場です。
11時からOpenです。

参加くださる方
○azur*(木工)
○happiness.(洋服)
○smile+(布雑貨)
○rin(サンキャッチャー)
○moon child(麻バック、皮 雑貨、布雑貨)
○LAMIPUS*(ラミネート布ポーチ)
○そして、急遽参加下さる事ととなりました。
「紅茶専門店ルベール」
さん
今回、スコーンの販売はありませんが、焼菓子などを販売する予定です。
是非、お楽しみに♪( ´▽`)

駐車場は結婚式場側の駐車場又は、パークプレイスにてお買い物される方は徒歩でお越し下さいね(^-^)/

お買い物の際に、エコバックをご持参くださると、大変助かります。

当日は皆様にご迷惑等、おかけしないように心がけてまいりますので、御協力宜しくお願いいたします。
沢山のお越しをおまちしております。
(リー先生ブログよりお借りしました。)



今日は、皆さんのおこしをお待ちしております♪(^0^) 


Posted by mito* at 07:52Comments(2)木工+

いよいよ明後日になりました+

2011年10月07日

こんばんは+

いよいよ明後日になりました。

最後の悪あがき、しています。^^


先日、出来上がったちっさい机です。



電気スタンドを置いたり

ソファーの横に置いたり

別途の横に置いたり

電話を置く台にしたり。。。どうでしょうか?(^-^)

ちょっと試しに飾ってみました。



あっこの間紹介した机もちょっと飾ってみました。



私だったら、こんな風にドレッサー風に使ってみたいなぁ~♪

日曜日のイベントのご紹介。


「青空マーケット」
**日時**    10月9日(日) 11時~15時
**場所**  パークプレイス そうぞうの森住宅展示場     
    ※雨天の場合はそうぞうの森内インフォメーションハウスにて販売

smile先生のブース(芝生会場)にて
smile(ステンドグラス)
happiness. (洋服)
azur*(木工)
moon child (麻バッグetc)
LAMIPUS*(布小物)
smile+(布小物)
rin(サンキャッチャー) 
など、販売させていただきます。

他にもそうぞうの森のイベント盛り沢山です♪
☆☆☆ キッズフリマ ☆☆☆
第2回目となる「子どもたちの子どもたちによるフリーマーケット」を開催。
売るのも買うのも子どもたち!!
「職場体験」と「ECO」をリアルに体験しながら学んでもらうのが目的です。

9周年記念! スタンプラリー大抽選会も開催中。

 


Posted by mito* at 21:37Comments(2)木工+

コンビニ風本棚。ちっさいバージョン。。。

2011年10月06日

こんにちは。

今日は、お休みなので、仕上げ&値付けしています。(今頃っていわないでくださいね。^^;)


で、紹介し忘れていたこの間作ったコンビニ風本棚のちっさいバージョン。。。

子供部屋やちょっとしたスペースにおけるのでどうでしょうか?




ちょっと、試しに飾ってみました。




リクエストいただいたおかげで、
久しぶりに作ってみたら、いろいろと作ってみたくなりました。(^-^) 


Posted by mito* at 13:03Comments(0)木工+

ちょっと机+

2011年10月04日

またまたおはようです。

今日は、遅番なので、ちょっとゆっくり。。


イベント作品をちょこっとご紹介+


今回は、ちょっと棚としてもいいけど、ちょっとしたことをする机を作ってみました。





棚とちっさいフックもついています。


鏡を置いてドレッサーとしてもどうでしょうか?(^-^)


後は、ちょっと棚++



お子様用の靴箱などにもどうでしょうか?

二つ並べるとこんな感じです。



今週日曜日のイベントに持っていきます+

パークプレイス
そうぞうの森住宅展示場内にて

日時**
10月9日 11時~15時


○雨天の場合はそうぞうの森内インフォメーションハウスにて販売


*ゲスト作家さん
○happiness.(洋服)
○azur*(木工)
○rin(サンキャッチャー)
moon child (麻バッグなど)
パンの販売などもあるそうです。


同時にキッズフリマなどなどの企画を予定されているそうです(*^^*)
 


Posted by mito* at 08:49Comments(0)木工+

イベントまで一週間+

2011年10月02日

おはようございます♪

今日は、近くの小学校の運動会。。

ちょっと曇り空だけど、雨じゃくてよかった。。。^^



ところで、いつの間にか10月。。。

イベントまで一週間になってしまいました。


今までに作って紹介してなかったものなど++






ほかにもありますが、またご紹介します+(^-^) 


Posted by mito* at 07:44Comments(2)木工+

何かと便利なます目棚+

2011年09月27日

またまたおはようです+


イベントまであと二週間。。。

やっとやる気モードに入りつつあります。(^-^;)


ちょっと前に作ったことのあるます目棚。

私もキッチンにおいて、ちょっとカウンター風に使ったり、
寝室に置いて、お気に入りの本や小物を飾ったりしてるんですが、
これ割と何かと便利なんです。


で、今回久しぶりに作ってみました。

以前と違って、奥行きがちょっと深めの23センチです+



ちょっと試しに飾ってみました+^^



イベント情報


*日時**
10月9日 11時~15時
*場所**
パークプレイス
そうぞうの森住宅展示場内
○雨天の場合はそうぞうの森内インフォメーションハウスにて販売

*ゲスト作家
○happiness.(洋服)
○azur*(木工)
などなど♪
詳細は随時お知らせしてまいります(^^)

同時にキッズフリマなどなどの企画を予定されているそうです(*^^*)
↑リー先生ブログよりお借りしました。
 


Posted by mito* at 08:41Comments(0)木工+

久しぶりのコンビニ風本棚+

2011年09月26日

こんにちは+

今日は、遅番なので、昨日までに作りかけていたものを頑張って仕上げました♪


リクエストのあった
コンビニ風本棚、久しぶりに作ってみました+


下の段には、本がたくさん入れられます+++



いつものように皮タグとスタンプもぽちっと♪




う~ん。。。

作り手の方って、たぶんみなさん
自分がほしいもの。。こんなの作ってみたいものを作られると思うのですが、

わたしもこんなのほしいな~と思いながらいつも作っています。

で、やっぱりこれもお嫁に出したくなくなってしまいます。(><)

でも、せっかくリクエストいただいたので、10月9日のイベントに持っていきます+++


イベント情報


*日時**
10月9日 11時~15時
*場所**
パークプレイス
そうぞうの森住宅展示場内
○雨天の場合はそうぞうの森内インフォメーションハウスにて販売

*ゲスト作家
○happiness.(洋服)
○azur*(木工)
などなど♪
詳細は随時お知らせしてまいります(^^)

同時にキッズフリマなどなどの企画を予定されているそうです(*^^*)
↑リー先生ブログよりお借りしました。



そしてもう一つ、前回参加させていただいた紅茶ルベールさんで行われたchoco*hoco さんの第二回イベントに

今回も参加させていただくことになりました。

choco*hoco 1day-shop vol.2 を

開催することになりました。


日時:12月9日(金)10:00~15:00
場所:紅茶専門店ルベールさん

 


Posted by mito* at 10:39Comments(0)木工+

鍵入れなどに+

2011年09月24日

こんばんは+

ブログもちょっとお久しぶりです。

10月9日に向けての作品作りも少しずつですが、頑張っています+(^-^)







我が家でも使っている鍵入れ+

贈り物にしたいなぁ~と思って、イベント作品と同時に作ってみました+

この間、雑貨屋さんで購入したネコちゃんもつけてみました。




マスキングテープカッター台にもちょっとネコちゃんを++




このネコちゃんとってもかわいいです♪

 


Posted by mito* at 01:49Comments(0)木工+

二つの参加イベントのご紹介+

2011年09月17日

おはようございます+

雨が続きますね~。。。

洗濯物がすっきり乾かなくて、長雨は困っちゃいます。(><)


ところで、毎回参加させていただいていたクラフトフェスタに
メンバーの何人かの子供ちゃんの運動会と重なったりで、今回は参加できませんでした。

が、同じ日にステンドのsmile先生からお誘いを受けて、イベントに参加させていただくことになりました。

*日時**
10月9日 11時~15時
*場所**
パークプレイス
そうぞうの森住宅展示場内
○雨天の場合はそうぞうの森内インフォメーションハウスにて販売


*ゲスト作家
○happiness.(洋服)
○azur*(木工)
などなど♪
詳細は随時お知らせしてまいります(^^)

同時にキッズフリマなどなどの企画を予定されているそうです(*^^*)

↑リー先生ブログよりお借りしました。



そしてもう一つ、前回参加させていただいた紅茶ルベールさんで行われたchoco*hoco さんの第二回イベントに

今回も参加させていただくことになりました。

choco*hoco 1day-shop vol.2 を

開催することになりました。


日時:12月9日(金)10:00~15:00
場所:紅茶専門店ルベールさん



秋は、この二つのイベントに向けて
頑張ろうと思います♪





 


Posted by mito* at 07:04Comments(0)木工+

コロコロなどなど。。。

2011年09月13日

こんにちは+

週末にある法事に向けて
私の心のなかのストレス指数がやばいことになりつつありますが、
何とか頑張っています。^^


ところで、本当に久しぶりの木工のカテゴリーでの投稿。

本当に夏は、暑くて暑くて
木工が全然できませんでした。

今日は、オーダーいただいていた作品がやっと出来上がったのでご紹介。。



ころころ付きの三段棚と収納椅子です。

このほかにもマステ台も先ほど出来上がりました。

大変お待たせしてしまいました。こんな感じでどうでしょうか?



これから10月9日と11月か12月にイベント参加予定です。

涼しくなってきたし、がんばるぞー!(^0^) 


Posted by mito* at 09:45Comments(0)木工+

そうぞうの森イベントワークショップ+

2011年08月23日

おはようございます。


いよいよ今日で、ぼっちゃんの夏休みも終わりです。。

といっても今日も特別授業があるので、実質終わったみたいな感じです。^^


日曜日にそうぞうの森であった、smile先生のワークショップに参加してきました♪


先生ブログよりお借りしました。


夏ということで、あんまりがんばれず・・・・・・(・0・;)
それでも遠くから私よりも朝早くからいつも来てくださるみなさんのお顔を拝見できて、とっても嬉しかったです♪
当日は、午前中しか会場にいなかったのですが、そのほかの時間に来てくださった方もありがとうございました+


先生のワークショップで皆さんが作られていたものです。


皆さん、とっても真剣に作られていて、
私も見ていたら、作りたくなっちゃいました。(^-^)




takaさんのお菓子とこっぺぱん
とってもおいしかったです♪(クッキーは、坊ちゃんがほとんど食べてしまっていました。(^-^;)


次回イベント参加予定は、10月か11月です。
ちょっと次回は、新しいものにも挑戦して大好きな秋なので、
頑張ろうと思います♪


リー先生ありがとうございました♪ 


Posted by mito* at 08:29Comments(2)木工+

はしごみたいなパーテーション+

2011年08月19日

こんばんは+

近頃、パソコンの調子が悪くて悪くて・・・・・・・

パソコンにも寿命があるんでしょうね。(><)


ところで、いよいよあさってに開催のイベントに向けて

何とか作りかけていたもの、出来上がりました♪

今回、ちょっとはしごみたいなパーテーション。



今回もスタンプと皮タグがポイントです♪




他にも大きめと普通サイズのマスキングテープカッター台です。



大きいほうは、13個ぐらいはいります。(^-^)

 


Posted by mito* at 20:42Comments(4)木工+

ころころ三段棚のちょっとだけ違うバージョン+

2011年08月18日

おはようございます。

なんだか、お盆を過ぎてからちょっとだけ風が涼しくなってきたような気がします。(^-^)


お休み中に作っていた
イベントで大好評のころころつきの三段棚。

今回は、ちょっとだけ今までのと変えてみました。



一番下の棚をちょっと長め木にしてみました。

この間作ったのと比べてみると・・・・・・・



こんな感じです+(^-^)


日曜日のイベントまであと少し・・・・・・・

ですが、なかなかやる気モード前回にならず。。(><)


作りかけているのが間に合えばいいのですが・・・・・・・ 


Posted by mito* at 08:51Comments(1)木工+

21日のイベント作品+

2011年08月16日

またまたおはようです。

お盆前に出来上がっていたイベント作品をご紹介+



パタパタ棚です。
一番上は、何か飾っていただけるようにあけてみました+

ちょっと飾ってみました。(^。^)



そして、おなじみのマスキングテープカッターです+



イベント、なんと今週の日曜日。

もうすぐ出来上がるのもありますが、
後、どれくらい作れるかな~++


次回イベントのご案内++

○日時*8月21日10時から17時
○場所*そうぞうの森インフォメーションセンター内

 


Posted by mito* at 07:55Comments(0)木工+

コロコロ付きの三段棚+

2011年08月07日

おはようございます+

今日は、朝から地区のお掃除でした。
暑かったな~(・。・;)


八月二十一日のイベントに向けて
前回イベントで、好評だった三段棚作ってみました。



バッグなどをかけたりして、
バッグ入れなどにしてもいいかな~♪



皮タグも付いています+


そうそう、この間お店で見つけた
ジジちゃんとミーミちゃんと同じグレーの猫ちゃん。
思わず買っちゃいました♪



車に乗っています+(^-^)
さわり心地も気持ちいいです♪ 


Posted by mito* at 10:00Comments(0)木工+

ぱたぱたtana+とか・・・・・・

2011年08月06日

こんにちは+

今日は、朝からすごい雨でしたね。
雷も鳴っていたので、これはチャンスと電動のこを使いました。(音がうるさいので、かみなりの音チャンスでした。)


8月21日のイベント用に作っていたぱたぱた棚が出来上がりました。



ちょっとどんな感じになるか
雑貨などを置いてみました。



飾りに鍵を付けてみました。(^-^)



そして、イベントで好評だったくっきんぐぺーぱー立て。


お気に入りの+の形など作ってみました。


イベントのご紹介+

○日時*8月21日10時から17時
○場所*そうぞうの森インフォメーションセンター内

 


Posted by mito* at 11:39Comments(0)木工+

白のパーテーション+

2011年08月04日

またまたおはようございます+

8月ですね~。。。

まさに8月って感じです。(・。・;)


リクエストのあった白のパーテーション出来上がりました。

今回も右と左でちょっと変えてみました。



ちょっと高さも変えてみました。(^-^)



後は、ベンチの白+



前に作ってあった茶色の上に載せてみました。



次回イベントのご案内++

○日時*8月21日10時から17時
○場所*そうぞうの森インフォメーションセンター内

 


Posted by mito* at 08:17Comments(2)木工+

次回イベントのご紹介+

2011年07月31日

おはようございます+

今朝は、涼しい風が入ってきて気持ちのいい朝ですね♪


昨日の夕方も少し涼しかったので、久しぶりに色塗りをしました。

が、塗っている途中からゴム手袋の中から汗がでてきて。。。^^;


手袋を脱いだ時には、手が汗びっしょりでした。(><)


夏、早く終わってほしいな~・・・・・・・



とそんな夏開催ですが、次回参加させていただくイベントのご紹介+



8月の夏休みワークショップイベントをパークプレイス「そうぞうの森インフォメーションセンター」で開催します(^^)

そして、同時に店内作家さん&ゲスト作家さん作品の販売も行いますので、お近くにお越しの際は遊びにいらして下さいね(^-^)/

[作家さん]
・azur*(木工)
・happiness.(洋服)
・Quatre Bonheur(プリザーブドフラワー、雑貨)
・Riseru(アクセサリー)
・ma petite(布雑貨)
・smile(ステンドグラス)
など

○日時*8月21日10時から17時
○場所*そうぞうの森インフォメーションセンター内

[ステンドグラス体験教室]
*可愛いフォトフレーム(写真参考)
*参加費 500円(講習代、材料費込)

*1回目(10時~)午前の部
15名募集
*2回目(13時~)午後の部
15名募集
(御来場いただいた順に作成開始していただきます。)


*親子参加もOK♪(はんだでの作業がございますので御了承いただいた上で御参加下さい。)
・持ってくるもの
(汚れてもいいエプロン、マスク)



***今回の体験教室の参加費は全て義援金にさせていただきますので沢山のご参加をお待ちいたしております。***


○受付
・そうぞうの森インフォメーションセンター
・097-520-5999まで
・営業時間 10~17時30分
・定休日 水曜日

また、わからない事などございましたらsmileまでメールか御電話で御連絡下さいね(^-^)/
・メール(smile-33@softbank.ne.jp)
・電話(090-8836-3130)

smile先生ブログよりお借りしました。(^-^)

八月のイベントに頑張ります+ 


Posted by mito* at 07:36Comments(2)木工+

リメイク+

2011年07月30日

おはようございます♪

今日から二連休*
うれしいな~(^0^)


でも、連休明けって、仕事行きたくなくなるんですよね~(--)


ところで、ずっと前にスピカさんで買った作家さんの作品のメモ帳。
お友だちへのプレゼントにと思っていたのですが、
タイミングをずらしてしまってあげれなかったので、使うことにしました。



素敵でしょ~♪

で、家にあったあまり木でちょっとリメイク*



皮でえんぴつ入れを付けて
スタンプをポチっと押してみました。

リメイクと言えば、ずいぶん前にイベントにゲスト参加していただいたリー先生のステンド置きにとつくっていた
フック&ポケット、今日リー先生に会うので、プレゼントしようと思い見てみたら、
ちょっとリメイクしてみたくなって、ちょっとだけリメイクしてみました。(^-^)



 


Posted by mito* at 08:11Comments(2)木工+

パーテーション+

2011年07月28日

おはようございます+

今日も朝から総体の坊ちゃん。

昨日も7時前に帰ってきたのですが、試合が続いて、なかなか大変そうです。


近頃お気に入りのパーテーション+

今回は、ちょっとコンパクトなバージョンを作ってみました。








ちょっと今までと違う感じで、左右ちょっと変えています。(^-^)


バッグをかけたり

お気に入りの布を掛けて、目隠しにしたり

近頃お気に入りの作品です♪


お気に入りと言えば、夏と言えば我が家で人気のジョアの凍らせたの。。。



これ、上手に凍らないとジョりジョりになるんですが、
今回は、いい具合にシャーベットみたいに凍っています♪


ちなみにいい具合の時は、写真のようにきれいにまん丸になっています++

さっぱりとしていて、おすすめです++(^0^) 


Posted by mito* at 08:53Comments(2)木工+