スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
 

Posted by スポンサー広告 at

とうとう・・・・・・(里親様募集中)

2011年10月30日

こんにちは。

雨が続きますね~・・・・・・


ところで、我が家ではおととい事件が起きました。


金曜日、仕事終わりに携帯電話で話しながら、車のところに行っていたら、

ミャーミャーと鳴く声が。。。どこからか聞こえてきました。

あれ?にゃー君かな?

と思って見にいってみたら、

グレーのことクリームの赤ちゃんネコちゃん。

見たところ三か月くらいでした。

すごく人なれしていて、だれかのねこちゃんかな?

と思いつつ、なでなでしているとグレーのこの足に毛が3から5センチほど毛が取れて、赤く怪我をしていました。

さらにそこを何度も舐めるわ。。。

カラスは何度も狙いに来るわ」。。。

ほかののらちゃんにあいさつに行っていたら、思いっきりネコパンチされているし。。。



どうしたらよいのだろう?

親猫ちゃんはいないのかな~?

と思いつつ、一度コンタクトを取りに行って、一応段ボールをもらいに行って、
駐車場に戻ると、車が通るところで二匹がうろちょろしたり、ブロックの上で重なって寝ていたり。。。




我が家は、ペット禁止住宅の為、
真剣にすごく悩んで、しばらく車の中で様子を見ていました。

そして近くの獣医さんに連絡して、のらちゃんのけがとかを見てもらえるか聞いて。

旦那にも連絡しました。

仕事中の為、しばらく連絡がつかなくて、車から出ると

ねこちゃんがすぐそばで待っていました。

もう、どうしたらいいのーーーー!?って感じです。

ちょっと私が離れると、またカラスが来るし。。。(><)


もうどうしようもなくて、病院へ連れて行きました。


最初は、怪我をした子だけでも。。。と思ったのですが、すっごく仲のいい兄弟のようで、

クリームの子を置いて行ったら、この子はどうなるのだろう?

と思うと・・・・・・置いてけませんでした。

病院へ行くと、怪我そんなに深くなくて、とりあえず塗り薬で様子を見ることになりました。

ノミも耳ダニも今のところはいないようです。ということでした。

すっごく人なれしているし、のらちゃんの子でなくて、家で飼われていたこの赤ちゃんで捨て猫でしょう。。と獣医さんがおっしゃってました。

思った通り、オスの三か月くらいということでした。




あわてて、ゲージなどを買って帰ったのですが、あわてすぎていて、ワンちゃん用の上があいているのを飼ってしまいました。。(--;)


二匹ともすっごくお利口で、家に帰ってすぐにねこトイレでおしっこしていました。

水をすっごく一杯飲んで、すっごく喉が渇いていたみたいでした。





我が家にあった、木工を置いて、簡単きゃとタワーもどきを**^^



一匹ぐらいなら、しばらくは我が家で飼って、その後旦那の実家におねがいできるかも。。
なんですが、二匹となるといろいろと、ちょっと難しく。。。




もし、このブログを見て、気になる方はメッセージ欄へご連絡よろしくお願いします。

今我が家では、クリームちゃんは、まろん。となづけて読んでいるのですが、

二匹ともすっごく甘えっこでかわいくて、シャンプーもおトイレも爪切りもOKでした++




 


Posted by mito* at 13:44Comments(2)neko

事件簿。。。

2011年10月30日

我が家は、今私のあのセンサーの為に

ちょっと大変なことになってしまいました。


今もおなかの上で、赤ちゃんたち寝ています。(^-^)

しかし、センサーは封印です。。。^^; 


Posted by mito* at 09:24Comments(0)iroiro

valokuva kahvila*さんカレンダーゲット♪

2011年10月27日

こんばんは+

今日は、とってもいい秋日和でした♪

我が家でも毎年使わせてもらっているyuqico*さんのカレンダー++

来年のは作られるのかな~。。。


と願っていたら、SPICAさんのブログで発見!

今日は、朝一番で連れて行ってもらいました+++


お店に入って、さっそくチェック。。
無事、ありました+++



来年のもとっても素敵です♪無事、自分用とプレゼント用とゲットできました++



yuqico*さんのこんな素敵なコーナーも++

ちょっと座って、拝見させていただきました♪(^-^)



この椅子、座り心地もいいし、とっても素敵で一目ぼれ。。。(ほしかったな~)



いつ行ってもとっても素敵な店内です++


スピカさんに12月9日のイベントのフライヤーを置かせていただいております。ありがとうございます++(^0^) 


Posted by mito* at 21:28Comments(0)雑貨屋さん

刺客?(^-^)

2011年10月26日

みおさんが今日と明日開催している


パーソナルカラーコラボイベント
日時:10月26日(水)・27日(木)  10:00~15:00
場所:大分市片島 日本ハウジングモデルハウス 【府内町家】

に仕事が終わってから、ちょっくら遊びに行ってきました♪

仕事が終わって急いで駐車場にむかうと・・・・・・・

、駐車場に2,3週間しばらく全然あえていなかったにゃー君が♪


にゃー君♪と呼ぶとにゃと鳴いて近寄ってきてくれました++

それからは、すりすり~としたり、ずーとついてきてくれたり。。。(かわいいよ~)




猫じゃらしで遊んだり♪



かわいいポーズの毛づくろいを見せてくれたり♪



なでなでしてたら、スっごく気持ちよさそうな顔をしてくれたり♪




ツーショット写真を撮ってみたり♪





って、いかんいかん。。。

時間が!

とにゃー君とお別れをして行ってきました。



時間ちょっと前について、ゆっくりできなくて、
写真も撮り忘れて、建物横写真ですが・・・・・(^^;)

みおさんのお洋服も素敵でした♪


明日も開催されているので、ぜひ行ってみてください+++(^0^)






 


Posted by mito* at 22:12Comments(4)iroiro

栗ごはんと照り焼きチキン弁当++

2011年10月26日

おはようございます♪

秋ですね~。。。

今日のお弁当もそんな秋って感じの栗ごはん(旦那作^^)

と焼き鳥風に焼いてみた照り焼きチキン弁当です。




 


Posted by mito* at 08:46Comments(0)おべんとう+

蚤の市で買った、ちょっと挑戦したもの++

2011年10月25日

こんばんは+


今日は、なんだか急に肌寒いですね。。。


そろそろおこたをだそうかな?

ところで、この間のカントリーマーケットの蚤の市でゲットしたものの中から1個ご紹介++


私が今までだったら、絶対に挑戦しないだろう色のバッグです。。。


それはこれ↓



むらさき色のAHのバッグです+

この間、カラー診断をしてもらった時に私の夏タイプは、ラベンダー色やすみれ色なども似合う色って教えていただきました。


が・・・・・・なかなか洋服では、挑戦できずにいるので、
小物から挑戦してみることに♪


でも、なんかちょっとさみしいので、この間のイベントの時にゲットしたmoon childさんのぷこぷこねっくレスを付けてみました♪






お洗濯も終わったので、明日持っていこっと+++



 


Posted by mito* at 23:59Comments(0)okaimono+

大好きなタンバリンさん+

2011年10月25日

おはようございます+

今、ちょっと新しいものに挑戦中。。。

新しいものって、作るときにちょっとドキドキしますが、

やっぱり楽しいな~♪


もう少しで、出来上がります++

ところで、日曜日に街に行ったとき、近頃のお気に入りのイタリア食堂のタンバリンさんへ

ジュンク堂に行っていたKと合流して行ってきました++





今日のランチは何かな~♪

私は、エビと白ネギのクリームパスタをチョイス++


この日も生ハムサラダ、超おいしかったです♪







手作りパンもパスタもおいしい♪

そしてこの日のデザート



栗のアイスみたいな、アイスじゃいみたいなのが、すっごくおいしかったです♪

コーヒーもついています。


またいこっと♪+++(^-^) 


Posted by mito* at 08:09Comments(2)sotogohan

オムライス+

2011年10月24日

こんばんは+


昨日は、急に食べたくなって
オムライス作ってみました。。。^^




時々、無性に食べたくなるものってありますよね♪ 


Posted by mito* at 21:09Comments(0)ごはん+

スニーフマスキングテープ+

2011年10月24日

おはようございます+


今週もはじまりましたね。。。

10月ももう少し。。

12月のイベント作品も頑張って作りはじめています+++(^-^)



ところで、昨日街に行ったとき

府内にある、

TOMOEYAさんにも寄ってみました+


そこで見つけたこれ↓





スニーフのマスキングテープ++


ねこちゃんがとってもかわいいです♪


ねこちゃんのマステがほしかったので、うれしいです+(^^)


街もたまに行かなければ……です。 


Posted by mito* at 07:48Comments(0)雑貨屋さん

カントリーマーケットの蚤の市とのらちゃん親子+

2011年10月23日

昨日から始まっているCountry Marketさんの蚤の市。。。


yuqico*さんも出店されているとブログで見て、これは行かなければ……と今日行ってきました+




昨日で結構お嫁入りしていたみたいですが、今日もまだまだいいものがたくさんありました♪

私もいろいろとゲット♪

いいものいっぱい、うれしいです++


そして、カントリーさんのブログで紹介されていた、カントリーさんの近所ののらちゃん親子のいる場所を聞いて、

ちょこっとのぞきに行ってみました+++^^


あっここらへんかな~?

と思いながら、のぞいてみると・・・・・・・

いました!




みんなでお昼寝中です。

ママのおむねがすごいことに。。。(ままがんばってるね。。。)

トゥトゥトゥ。。。

とちょっと言ってみたら、

最初に赤ちゃんが、

そのあと、ママも気づいてくれました。



ママちゃん、目が合うとしばしばとあいさつしてくれたので、

私も目をしばしばとあいさつしました♪





みんな仲良く遊んだり、ねんねしたりしていました♪

赤ちゃん。

かわいいなぁ~♪ 


Posted by mito* at 21:16Comments(3)

久しぶりのステンド教室+

2011年10月23日

おはようございます+

今日は、いいお天気ですね♪

洗濯を干したら、色塗りしよっと+++(^-^)



ところで、この間配達ついでに久々のステンド教室で、ステンドのネックレス作ってきました♪






前と後ろでお気に入りの布を入れて、リバーシブルです♪

ちっさめしずく型で、いい感じに出来上がりました++


ネックレス、すっごくお気に入りになりました♪




このひは、こんなにたくさんのおやつ?
ごはん?
まで、ごちそうになってリー先生とのお話もとっても楽しかったです♪

またステンド、大物も作ってみたいなぁ~+++(^-^) 


Posted by mito* at 08:23Comments(0)iroiro

焼きそば弁当+

2011年10月22日

こんばんは+

今、わさだで北海道の食べ物を売っているんですが、

そこで見つけたこれ



やきそば弁当


前にけんみんショーか何かの番組で、見たことがあったんですが、

スープ付きのカップ焼きそばです。。


私、カップ焼きそばって、正直あんまり好きじゃなくて、
ほとんど食べないんですが、

この焼きそば弁当、一回食べてみたくて
買ってみました。


のり塩やきそばを食べたんですが、スープも焼きそばもまぁまぁおいしかったです♪(^-^) 


Posted by mito* at 20:36Comments(2)okaimono+

付録ねらいで……^^

2011年10月22日

おはようございます+

今日は、雨じゃないみたいで、ちょっとほっとしています。(^-^)


ところで、昨日本屋さんで発見!

リンネル12月号。。。


で、いつものごとく付録をチェック!




おっ今月号は、リバティプリント、リンネルオリジナルマルチケースでした+++


かわいいし、通帳入れとかにもいいなぁ~♪

と思い、ゲットしちゃいました。






中身もいろいろ入れられて、とっても便利そうです。(^-^)

しかし、近頃の本って、ほとんどのものに付録付いてますよね~。。。 


Posted by mito* at 07:11Comments(2)okaimono+

パーテーション+

2011年10月21日

こんばんは+

今日は、結構な雨でしたね。。。

こんな日は、部屋の中に洗濯を干しているので、ちょっと憂鬱。。。



ところで、久しぶりの木工の投稿です。^^


今回は、好評いただいているパーテーション+

私も使っていて、とっても便利。





こちらのタイプには、アーゴスさんで購入したのを付けてみました。






こちらには、こんなワンポイントを♪

布をかけて目隠しにしたり、
バックやストール、マフラーをかけたり+++
とっても便利なんですよ。


こちらは、一つはステンド教室のgranola smileさんへ納品させていただきました+(^-^)
 


Posted by mito* at 19:27Comments(2)木工+

aoさんのくろねこちゃん+

2011年10月21日

こんばんは+


今日は、昼寝をしてしまい、寝れなくなってしまいました。(・・;)

なので、ちょっと更新。。。


この間、ヌコマヒさんで買った
aoさんのネコちゃんの原画、額に入れて玄関に飾ってみました++




黒猫って、私も昔は、前を横切られたら縁起が悪い。。。
とかって迷信を聞いていて、あんまりいいイメージがなかったのですが、

黒猫ちゃんって、無病息災の何かみたいです。

それにいろいろ本で見ていたら、黒猫ちゃんって、結構人懐っこいとか……


さて、まだ全然眠たくないな~


でも、早く寝ないとお弁当作りがつらくなりそうです。。。(><) 


Posted by mito* at 01:50Comments(2)iroiro

とり飯とエビチーズ春巻き風お弁当+

2011年10月20日

おはようございます+

今日は、またちょっと肌寒いですね+++

なんだか近頃、木工の紹介全然していないのですが、(^^;)

今日のお弁当++


今日は、鳥とごぼうのご飯とエビと三つ葉とチーズを挟んだ春巻き風のお弁当です+



さて、今日も頑張るか!(^0^) 


Posted by mito* at 08:58Comments(0)おべんとう+

アーゴスさんのエプロンとF.BOXさんのバッグと・・・・・・

2011年10月19日

こんばんは+


久しぶりの相棒があってますね。

私、あんまり近頃ドラマ見ないのですが、

坊ちゃんともども相棒とJINは見ているんです。


なので、久しぶりに相棒うれしいです++


ところで、昨日のアーゴスさんのエプロン。

前にオーダーさせていただいたF,BOXさんのバッグと色を合わせてオーダーさせていただいたんです。


アーゴスさんもブログで写真を見てくださって作ってくださったとか♪



で、今日は、ワンピ風に着て
F,BOXさんのバッグを+++(^-^)





アーゴスさんどうでしょうか?(^-^)


ついでに写真撮っていたので、
今日のお弁当++

は、な~んてことはない、生姜焼きと韓国のり弁当です+++

昨日の道の駅で買ってきたさつまいもで、大学いも作ったんですが、
ちょっと飴を失敗してしまいました。(><)








 


Posted by mito* at 21:36Comments(2)おべんとう+

湯布院で・・・・・・

2011年10月19日

おはようございます♪

今日は、ちょっと肌寒いですね~。

昨日の湯布院へのドライブ日記の続きです++(^-^)


前はよく行っていた湯布院のうどん屋さんのごぼう天うどん。

久しぶりに食べに行ってきました++



ちょっと入っているゆずの皮もいい香り♪

お出しもごぼ天もとってもおいしかったですが・・・・・

久しぶりにいったら、ちょっと値上げしているような。。。(??)

それとも近頃よくいっている某うどん屋さんが安いからそう感じるのかなぁ~?



それから湯布院の道の駅へも行ってきました。

道の駅って、なんか好きです+\\^^



景色もとってもきれいだし、空気もとってもおいしかったです♪




ドライブ日和の昨日、こんなかっこいい車も道の駅に止まっていました++^^


お野菜なども買ったんですが、
このひやき・・・・・・



皮がモチモチしていて、いもあんもすごくおいしかったです♪

これ、若妻の店では、へぎ焼きっていうんですよね~。。。


 


Posted by mito* at 08:23Comments(0)odekake

a-gosse さんへ行ってきました♪

2011年10月18日

こんばんは+

今日も暖かかったですね+

今日は、午後からは坊ちゃんの学校のPTA。。。


なので、お仕事はお休み。

なので、以前オーダーさせていただいていたエプロンが出来上がったとご連絡をいただいていたので、
旦那に湯布院へ連れて行ってもらいました+(^-^)

湯布院への道中。
風は気持ちよくて、コスモスやススキ、
カキの実ががなっている木がたくさんあって、とってもきれいでした♪


目的のa-gosse さんへ到着!




店内に入るととってもおいしそうなパンがいっぱい♪



そして何やら気になるものが・・・・・・・^^


そしてやっぱりそうでした♪

私がオーダーさせていただいた紺リネンとグレーのアクセントのa-gosse さん作エプロンです♪

いや~やっぱりとっても素敵♪

ずっと前からカントリーのオーナーさんが来てらっしゃるこのエプロン、気になっていたのですが、
F.BOXさんのブログで、紹介されているのを見て、a-gosseさんが作られていたことを知りました♪


これ、上着を着たらワンピみたいにも着られるし、
イベントの時にはこれから活躍してくれそうです♪

★a-gosse さんお忙しいのに作ってくださってありがとうございました♪

私のお気に入りになりました♪


もちろんパンもいろいろ買って帰りました♪
帰る途中、車の中でちょっと食べてしまったものも……^^

私は、栗のパンを食べたんですが、すっごくおいしかったです♪

また、ドライブがてら遊びに行きたいです+




 


Posted by mito* at 18:07Comments(2)odekake

河原内陶芸館の陶芸祭へ行ってきました♪

2011年10月16日

こんばんは+

今日は、暑いぐらいのいいお天気でしたね。
洗濯物もばっちりかわきました。^^



ところで、今日は、10 in a bedさんに教えてもらって、河原内陶芸館の陶芸祭に行ってきました♪

今日は、何にも予定のないという坊ちゃんも暇だからいいよ・・・と山道の離合が怖い、私についてきてくれました。^^;






この陶芸祭坊ちゃんがすっごく小さい時に一度家族で来たことがあったのですが、

旦那の休みとあわずなかなか来れなかったのですが、今日は、思い切って行くことができました♪


ついてすぐに10さんにもお会いできてうれしかったです♪(不思議と10さんとは、よく偶然お会いします。)

昨日の夜にチェックしていた絵付けのところに行くとクラフトフェスタの時にお買いものさせていただく^^マークの陶芸の作家さん発見!(^-^)
ここでも教えられているそうです。

最初に気に入った作品を購入。。。


これ、全部で1000円でした♪(おまけに輪投げ券も二枚ゲット♪)






さて、何を書こうかな~+++(何にも考えてなかったので、後悔。。。
どんなふうに書くか考えとけばよかったです。(;-;))




陶芸の作品が商品の輪投げをする坊ちゃん。。。

サービス券と二回で300円の輪投げを二回、合計一人3回ずつも楽しくて、しちゃいました♪

で、ゲットできたもの♪



私は、湯呑み一個だけ(><)
坊ちゃんは、いっぺんに二個とれたのもあって、4個もゲットです♪


抽選会でも坊ちゃん当たりました+



今日1600円でゲットした陶芸作品を並べてみました+なんかうれしいです♪^^



久しぶりにここに来ましたが、のどかで、きれいなところでした+



来年こそは、私も陶芸習いに行きたいな~♪

10さん教えてくださってありがとうございました+とっても楽しかったです♪

 


Posted by mito* at 18:37Comments(2)odekake