スポンサーサイト
cats cafe nuko-mahiへの続き++
2011年09月30日
昨日は、気になっていた
アサイーのデザートもいただきました♪

これ、体にもすごくいいそうで
すっごくおいしかったです♪
またたべよっと♪

なんかかっこいいひじき君++

箱の中にいたので、ちょっとあけて写真をパチリ!^^

大好きなナッツちゃん♪

わたくし、心奪われています。。。^^

アルバイトのちびっこたちのじゃれあいが近くで見れて、かわいいです♪
昨日は、ゆっくりとすっごく癒されちゃいました。
ネコおじさんには、しっとですが・・・・・^^
またいこっと++
アサイーのデザートもいただきました♪
これ、体にもすごくいいそうで
すっごくおいしかったです♪
またたべよっと♪
なんかかっこいいひじき君++
箱の中にいたので、ちょっとあけて写真をパチリ!^^
大好きなナッツちゃん♪
わたくし、心奪われています。。。^^
アルバイトのちびっこたちのじゃれあいが近くで見れて、かわいいです♪
昨日は、ゆっくりとすっごく癒されちゃいました。
ネコおじさんには、しっとですが・・・・・^^
またいこっと++
またcats cafe nuko-mahiへ行ってきました♪
2011年09月30日
おはようございます+
秋ですね~。。。
外からは、近くにある小学校から運動会の練習の音が聞こえてきます++
なんか懐かしいなぁ~^^
ところで、昨日のお休みはまたまたのり君と同じお休みだったので、
cats cafe nuko-mahiさんへ連れて行ってもらいました♪
もうみんなほんとかわいい♪
みんなの名前もだいぶ覚えました+
って、
あれ?

なんでかのり君の膝の上にユーリちゃんが・・・・・・
で、そのユーリちゃんをどかしてモモちゃんが膝の上へ・・・・・・

ん?

ブンブンが今度は来たかと思えば・・・・・・・

またもやユーリちゃんとなんとモモ太くんまで+++
あの~私の膝の上にはだれもこず・・・・・・・(;-;)
私のすきすき光線が邪魔をするのかなぁ~・・・・・・・
後で、お店にあったネコちゃん新聞を見ると
ねこちゃんは胡坐が好きとかいてありました。。。
次回行くときは、胡坐かこっと。。。
のり君へかな~り嫉妬してしまいました。(><)
秋ですね~。。。
外からは、近くにある小学校から運動会の練習の音が聞こえてきます++
なんか懐かしいなぁ~^^
ところで、昨日のお休みはまたまたのり君と同じお休みだったので、
cats cafe nuko-mahiさんへ連れて行ってもらいました♪
もうみんなほんとかわいい♪
みんなの名前もだいぶ覚えました+
って、
あれ?
なんでかのり君の膝の上にユーリちゃんが・・・・・・
で、そのユーリちゃんをどかしてモモちゃんが膝の上へ・・・・・・
ん?
ブンブンが今度は来たかと思えば・・・・・・・
またもやユーリちゃんとなんとモモ太くんまで+++
あの~私の膝の上にはだれもこず・・・・・・・(;-;)
私のすきすき光線が邪魔をするのかなぁ~・・・・・・・
後で、お店にあったネコちゃん新聞を見ると
ねこちゃんは胡坐が好きとかいてありました。。。
次回行くときは、胡坐かこっと。。。
のり君へかな~り嫉妬してしまいました。(><)
何かと便利なます目棚+
2011年09月27日
またまたおはようです+
イベントまであと二週間。。。
やっとやる気モードに入りつつあります。(^-^;)
ちょっと前に作ったことのあるます目棚。
私もキッチンにおいて、ちょっとカウンター風に使ったり、
寝室に置いて、お気に入りの本や小物を飾ったりしてるんですが、
これ割と何かと便利なんです。
で、今回久しぶりに作ってみました。
以前と違って、奥行きがちょっと深めの23センチです+

ちょっと試しに飾ってみました+^^

イベント情報
*日時**
10月9日 11時~15時
*場所**
パークプレイス
そうぞうの森住宅展示場内
○雨天の場合はそうぞうの森内インフォメーションハウスにて販売
*ゲスト作家
○happiness.(洋服)
○azur*(木工)
などなど♪
詳細は随時お知らせしてまいります(^^)
同時にキッズフリマなどなどの企画を予定されているそうです(*^^*)
↑リー先生ブログよりお借りしました。
イベントまであと二週間。。。
やっとやる気モードに入りつつあります。(^-^;)
ちょっと前に作ったことのあるます目棚。
私もキッチンにおいて、ちょっとカウンター風に使ったり、
寝室に置いて、お気に入りの本や小物を飾ったりしてるんですが、
これ割と何かと便利なんです。
で、今回久しぶりに作ってみました。
以前と違って、奥行きがちょっと深めの23センチです+
ちょっと試しに飾ってみました+^^
イベント情報
*日時**
10月9日 11時~15時
*場所**
パークプレイス
そうぞうの森住宅展示場内
○雨天の場合はそうぞうの森内インフォメーションハウスにて販売
*ゲスト作家
○happiness.(洋服)
○azur*(木工)
などなど♪
詳細は随時お知らせしてまいります(^^)
同時にキッズフリマなどなどの企画を予定されているそうです(*^^*)
↑リー先生ブログよりお借りしました。
今日は、炊き込みご飯とエビフライ弁当+
2011年09月27日
おはようございます+
朝、晩すっかり肌寒くなってきましたね♪
こういう時のお風呂って、気持ちがよくて大好きです+(^-^)
今日のお弁当は。。。
炊き込みご飯
エビフライ
高菜と豚の炒め物
卵焼き
がんも根野菜の煮物
プチトマトです。

毎日いろいろ考えて作っても
全然喜んでくれない。。。(;-;)
悲しかです。。。
朝、晩すっかり肌寒くなってきましたね♪
こういう時のお風呂って、気持ちがよくて大好きです+(^-^)
今日のお弁当は。。。
炊き込みご飯
エビフライ
高菜と豚の炒め物
卵焼き
がんも根野菜の煮物
プチトマトです。
毎日いろいろ考えて作っても
全然喜んでくれない。。。(;-;)
悲しかです。。。
久しぶりにロバのパイ+
2011年09月26日
こんばんは+
24,25日と萩原にあるちひろばで、何周年記念イベントがあっていました。
で、昔はよく買っていたロバのパイが1240円がイベント価格の800円!ということで、おとといの昼ごろ行ったら、すでに売り切れ。。。(;-;)
ないと言われたら、食べたくなってしまい・・・・
昨日は、開店前に到着。
楽勝楽勝。。。と思いきや
すでに行列が・・・・(><)

せっかく来たのだから、とがんばって並びました。。

栗がたくさん入っていて、おいしかったです♪
そうそう、土曜日は坊ちゃんのテニスシューズを買いにわさだのデポに行ったんですが、
そこで、何やら並んでいる人が・・・・・

何やら、佐伯のイベントで、くじが引けるみたい……
嫌がる坊ちゃんも付き合ってもらって、
並びました♪
で、坊ちゃんは三等賞。。。
佐伯の出来立てお寿司が三貫+
(一個恵んでもらいました。^^)
で、私は、ハズレ(;-;)
でもハズレでもこんなものくれたんですよ♪

これ、結構うれしかったです♪
24,25日と萩原にあるちひろばで、何周年記念イベントがあっていました。
で、昔はよく買っていたロバのパイが1240円がイベント価格の800円!ということで、おとといの昼ごろ行ったら、すでに売り切れ。。。(;-;)
ないと言われたら、食べたくなってしまい・・・・
昨日は、開店前に到着。
楽勝楽勝。。。と思いきや
すでに行列が・・・・(><)
せっかく来たのだから、とがんばって並びました。。
栗がたくさん入っていて、おいしかったです♪
そうそう、土曜日は坊ちゃんのテニスシューズを買いにわさだのデポに行ったんですが、
そこで、何やら並んでいる人が・・・・・
何やら、佐伯のイベントで、くじが引けるみたい……
嫌がる坊ちゃんも付き合ってもらって、
並びました♪
で、坊ちゃんは三等賞。。。
佐伯の出来立てお寿司が三貫+
で、私は、ハズレ(;-;)
でもハズレでもこんなものくれたんですよ♪
これ、結構うれしかったです♪
久しぶりのコンビニ風本棚+
2011年09月26日
こんにちは+
今日は、遅番なので、昨日までに作りかけていたものを頑張って仕上げました♪
リクエストのあった
コンビニ風本棚、久しぶりに作ってみました+
下の段には、本がたくさん入れられます+++

いつものように皮タグとスタンプもぽちっと♪

う~ん。。。
作り手の方って、たぶんみなさん
自分がほしいもの。。こんなの作ってみたいものを作られると思うのですが、
わたしもこんなのほしいな~と思いながらいつも作っています。
で、やっぱりこれもお嫁に出したくなくなってしまいます。(><)
でも、せっかくリクエストいただいたので、10月9日のイベントに持っていきます+++
イベント情報
*日時**
10月9日 11時~15時
*場所**
パークプレイス
そうぞうの森住宅展示場内
○雨天の場合はそうぞうの森内インフォメーションハウスにて販売
*ゲスト作家
○happiness.(洋服)
○azur*(木工)
などなど♪
詳細は随時お知らせしてまいります(^^)
同時にキッズフリマなどなどの企画を予定されているそうです(*^^*)
↑リー先生ブログよりお借りしました。
そしてもう一つ、前回参加させていただいた紅茶ルベールさんで行われたchoco*hoco さんの第二回イベントに
今回も参加させていただくことになりました。
choco*hoco 1day-shop vol.2 を
開催することになりました。
日時:12月9日(金)10:00~15:00
場所:紅茶専門店ルベールさん
今日は、遅番なので、昨日までに作りかけていたものを頑張って仕上げました♪
リクエストのあった
コンビニ風本棚、久しぶりに作ってみました+
下の段には、本がたくさん入れられます+++
いつものように皮タグとスタンプもぽちっと♪
う~ん。。。
作り手の方って、たぶんみなさん
自分がほしいもの。。こんなの作ってみたいものを作られると思うのですが、
わたしもこんなのほしいな~と思いながらいつも作っています。
で、やっぱりこれもお嫁に出したくなくなってしまいます。(><)
でも、せっかくリクエストいただいたので、10月9日のイベントに持っていきます+++
イベント情報
*日時**
10月9日 11時~15時
*場所**
パークプレイス
そうぞうの森住宅展示場内
○雨天の場合はそうぞうの森内インフォメーションハウスにて販売
*ゲスト作家
○happiness.(洋服)
○azur*(木工)
などなど♪
詳細は随時お知らせしてまいります(^^)
同時にキッズフリマなどなどの企画を予定されているそうです(*^^*)
↑リー先生ブログよりお借りしました。
そしてもう一つ、前回参加させていただいた紅茶ルベールさんで行われたchoco*hoco さんの第二回イベントに
今回も参加させていただくことになりました。
choco*hoco 1day-shop vol.2 を
開催することになりました。
日時:12月9日(金)10:00~15:00
場所:紅茶専門店ルベールさん
和ん屋カフェさんでののびみりライブへ行ってきました♪
2011年09月25日
おはようございます♪
とってもきもちのよい朝ですね~+(^-^)
昨日の夜は、家の近所にある和ん屋カフェさんで、第二回のびみりライブがあるということで、
またよしこさんとよしこさんぼっちゃんと一緒に行ってきました♪
ライブの前に腹ごしらえ。。。
きのうは、ほたてときのこのトマトパスタをいただきました+

デザートとコーヒー付きです♪

和ん屋カフェさんのコーヒーとってもおいしくて、お気に入り♪
みりぃさんのライブは、やっぱりとっても素敵♪

オリジナル曲は、かっこよくて
カーペンターズは、とっても素敵で
ほかにも映画の曲名忘れてしまいましたが、その歌もとっても心地いい歌声でした+
10月8日に府内町でライブがあるとのこと+++
また、聞きたいな~♪
今日は、昨日のリベンジの為、早く家を出るぞ!
とってもきもちのよい朝ですね~+(^-^)
昨日の夜は、家の近所にある和ん屋カフェさんで、第二回のびみりライブがあるということで、
またよしこさんとよしこさんぼっちゃんと一緒に行ってきました♪
ライブの前に腹ごしらえ。。。
きのうは、ほたてときのこのトマトパスタをいただきました+
デザートとコーヒー付きです♪
和ん屋カフェさんのコーヒーとってもおいしくて、お気に入り♪
みりぃさんのライブは、やっぱりとっても素敵♪
オリジナル曲は、かっこよくて
カーペンターズは、とっても素敵で
ほかにも映画の曲名忘れてしまいましたが、その歌もとっても心地いい歌声でした+
10月8日に府内町でライブがあるとのこと+++
また、聞きたいな~♪
今日は、昨日のリベンジの為、早く家を出るぞ!
鍵入れなどに+
2011年09月24日
こんばんは+
ブログもちょっとお久しぶりです。
10月9日に向けての作品作りも少しずつですが、頑張っています+(^-^)

我が家でも使っている鍵入れ+
贈り物にしたいなぁ~と思って、イベント作品と同時に作ってみました+
この間、雑貨屋さんで購入したネコちゃんもつけてみました。

マスキングテープカッター台にもちょっとネコちゃんを++

このネコちゃんとってもかわいいです♪
ブログもちょっとお久しぶりです。
10月9日に向けての作品作りも少しずつですが、頑張っています+(^-^)
我が家でも使っている鍵入れ+
贈り物にしたいなぁ~と思って、イベント作品と同時に作ってみました+
この間、雑貨屋さんで購入したネコちゃんもつけてみました。
マスキングテープカッター台にもちょっとネコちゃんを++
このネコちゃんとってもかわいいです♪
二つの参加イベントのご紹介+
2011年09月17日
おはようございます+
雨が続きますね~。。。
洗濯物がすっきり乾かなくて、長雨は困っちゃいます。(><)
ところで、毎回参加させていただいていたクラフトフェスタに
メンバーの何人かの子供ちゃんの運動会と重なったりで、今回は参加できませんでした。
が、同じ日にステンドのsmile先生からお誘いを受けて、イベントに参加させていただくことになりました。
*日時**
10月9日 11時~15時
*場所**
パークプレイス
そうぞうの森住宅展示場内
○雨天の場合はそうぞうの森内インフォメーションハウスにて販売
*ゲスト作家
○happiness.(洋服)
○azur*(木工)
などなど♪
詳細は随時お知らせしてまいります(^^)
同時にキッズフリマなどなどの企画を予定されているそうです(*^^*)
↑リー先生ブログよりお借りしました。
そしてもう一つ、前回参加させていただいた紅茶ルベールさんで行われたchoco*hoco さんの第二回イベントに
今回も参加させていただくことになりました。
choco*hoco 1day-shop vol.2 を
開催することになりました。
日時:12月9日(金)10:00~15:00
場所:紅茶専門店ルベールさん
秋は、この二つのイベントに向けて
頑張ろうと思います♪

雨が続きますね~。。。
洗濯物がすっきり乾かなくて、長雨は困っちゃいます。(><)
ところで、毎回参加させていただいていたクラフトフェスタに
メンバーの何人かの子供ちゃんの運動会と重なったりで、今回は参加できませんでした。
が、同じ日にステンドのsmile先生からお誘いを受けて、イベントに参加させていただくことになりました。
*日時**
10月9日 11時~15時
*場所**
パークプレイス
そうぞうの森住宅展示場内
○雨天の場合はそうぞうの森内インフォメーションハウスにて販売
*ゲスト作家
○happiness.(洋服)
○azur*(木工)
などなど♪
詳細は随時お知らせしてまいります(^^)
同時にキッズフリマなどなどの企画を予定されているそうです(*^^*)
↑リー先生ブログよりお借りしました。
そしてもう一つ、前回参加させていただいた紅茶ルベールさんで行われたchoco*hoco さんの第二回イベントに
今回も参加させていただくことになりました。
choco*hoco 1day-shop vol.2 を
開催することになりました。
日時:12月9日(金)10:00~15:00
場所:紅茶専門店ルベールさん
秋は、この二つのイベントに向けて
頑張ろうと思います♪
ありきたり?
2011年09月16日
こんばんは+
今日は、ずっと雨ですね。
こんなに雨が降ると、やっぱり長靴買おうかな~。。。
なんて思います。
ところで、今週も無事お弁当作り終わりました。
今日は、坊ちゃんの発表、旦那が仕事の合間に見にいけたそうです。
私も旦那が帰ったら、ビデオ見せてもらおっと^^
で、今週のお弁当++


竜田揚げ弁当とハンバーグ弁当。。。
なんか今週は、べたなお弁当メニュでした・・・・・^^;
今日は、ずっと雨ですね。
こんなに雨が降ると、やっぱり長靴買おうかな~。。。
なんて思います。
ところで、今週も無事お弁当作り終わりました。
今日は、坊ちゃんの発表、旦那が仕事の合間に見にいけたそうです。
私も旦那が帰ったら、ビデオ見せてもらおっと^^
で、今週のお弁当++
竜田揚げ弁当とハンバーグ弁当。。。
なんか今週は、べたなお弁当メニュでした・・・・・^^;
aoさんのねこちゃん+
2011年09月15日
続けて続けて++^^
nuko-mahiさんには、aoさんや野良猫さんのポストカードや
ネコちゃんのグッズなども売っていました♪
で、お店で見つけた
aoさんのねこちゃんの原画♪

とってもかわいくて
ポストカードと一緒に買わせていただきました♪
aoさんのやさしい感じの絵が好きだったので、
おうちに連れてこれてうれしいです♪
いつか、わたしのねこちゃんじゃないのですが、
大好きなみーみちゃんの絵をオーダーしたいな~なんて思っています。^^
nuko-mahiさんには、aoさんや野良猫さんのポストカードや
ネコちゃんのグッズなども売っていました♪
で、お店で見つけた
aoさんのねこちゃんの原画♪
とってもかわいくて
ポストカードと一緒に買わせていただきました♪
aoさんのやさしい感じの絵が好きだったので、
おうちに連れてこれてうれしいです♪
いつか、わたしのねこちゃんじゃないのですが、
大好きなみーみちゃんの絵をオーダーしたいな~なんて思っています。^^
行ってみたかったnuko-mahiさんへ+
2011年09月15日
今日は、文化祭のバザーに行った後、
お気に入りのお店でランチして
もぐもぐに載っているのを見てから、
行ってみたかったねこかふぇの nuko-mahiさんへ行ってきました♪

ねこちゃんたちが思い思いの場所でくつろいでいて、とってもかわいかったです♪

私の一番のお気に入りのナッツちゃん♪

小さな子とも遊べて、うれしかったです+^^

おやつの時間には、なっつちゃんが手からおやつを食べてくれました♪



ぶんぶんちゃんとも遊びました♪
最後はやっぱりナッツちゃん+^^

お気に入りのお店でランチして
もぐもぐに載っているのを見てから、
行ってみたかったねこかふぇの nuko-mahiさんへ行ってきました♪
ねこちゃんたちが思い思いの場所でくつろいでいて、とってもかわいかったです♪
私の一番のお気に入りのナッツちゃん♪
小さな子とも遊べて、うれしかったです+^^
おやつの時間には、なっつちゃんが手からおやつを食べてくれました♪
ぶんぶんちゃんとも遊びました♪
最後はやっぱりナッツちゃん+^^
ぎりぎりに言ってくるK+
2011年09月15日
こんにちは+
昨日は、坊ちゃんの学校の体育祭でした。
体育祭も午前中だけでしたが、応援もできました♪
そして今日は、学校での文化祭。
その中である、チャリティバザーで、学校の制服などなども出ていると
去年聞いていたので、今年は行ってきました。
で、無事に高校のシャツや学生ズボンと学ランに付け替えれる校章やボタンのセットをゲット♪

そのほかにもタオルなども♪

シャツなどは、200円ほどで、とってもお買い得でした♪
よしこさんおしえてくれてありがとー(^0^)
そのあとは、お気に入りの炭屋さんで、ランチして
行ってみたかった nuko-mahiさんへ連れてってもらいました++
ところで、タイトルのぎりぎりに言ってくるKとは。。。
坊ちゃんのことなんですが、
明日、文化会館である文化祭で、何やら四人ぐらいクラスから出て、舞台で発表するとのこと……
昨日初めて聞きました。(;-;)
私が文句を言うと、だって来たら、恥ずかしいやないかい。。。
なんて言うんですよ・・・・・・・
せっかくそんなところで、発表するなら仕事休みにしておいたのに~(><)
Kのばかやろー!
昨日は、坊ちゃんの学校の体育祭でした。
体育祭も午前中だけでしたが、応援もできました♪
そして今日は、学校での文化祭。
その中である、チャリティバザーで、学校の制服などなども出ていると
去年聞いていたので、今年は行ってきました。
で、無事に高校のシャツや学生ズボンと学ランに付け替えれる校章やボタンのセットをゲット♪
そのほかにもタオルなども♪
シャツなどは、200円ほどで、とってもお買い得でした♪
よしこさんおしえてくれてありがとー(^0^)
そのあとは、お気に入りの炭屋さんで、ランチして
行ってみたかった nuko-mahiさんへ連れてってもらいました++
ところで、タイトルのぎりぎりに言ってくるKとは。。。
坊ちゃんのことなんですが、
明日、文化会館である文化祭で、何やら四人ぐらいクラスから出て、舞台で発表するとのこと……
昨日初めて聞きました。(;-;)
私が文句を言うと、だって来たら、恥ずかしいやないかい。。。
なんて言うんですよ・・・・・・・
せっかくそんなところで、発表するなら仕事休みにしておいたのに~(><)
Kのばかやろー!
コロコロなどなど。。。
2011年09月13日
こんにちは+
週末にある法事に向けて
私の心のなかのストレス指数がやばいことになりつつありますが、
何とか頑張っています。^^
ところで、本当に久しぶりの木工のカテゴリーでの投稿。
本当に夏は、暑くて暑くて
木工が全然できませんでした。
今日は、オーダーいただいていた作品がやっと出来上がったのでご紹介。。

ころころ付きの三段棚と収納椅子です。
このほかにもマステ台も先ほど出来上がりました。
大変お待たせしてしまいました。こんな感じでどうでしょうか?
これから10月9日と11月か12月にイベント参加予定です。
涼しくなってきたし、がんばるぞー!(^0^)
週末にある法事に向けて
私の心のなかのストレス指数がやばいことになりつつありますが、
何とか頑張っています。^^
ところで、本当に久しぶりの木工のカテゴリーでの投稿。
本当に夏は、暑くて暑くて
木工が全然できませんでした。
今日は、オーダーいただいていた作品がやっと出来上がったのでご紹介。。
ころころ付きの三段棚と収納椅子です。
このほかにもマステ台も先ほど出来上がりました。
大変お待たせしてしまいました。こんな感じでどうでしょうか?
これから10月9日と11月か12月にイベント参加予定です。
涼しくなってきたし、がんばるぞー!(^0^)
ハムカツ弁当+
2011年09月12日
おはようございます+
今週もはじまりましたね♪
今週は、坊ちゃんの体育祭、文化祭。
旦那の実家の法事など、いろいろ行事が目白押しですが、頑張るぞー!
しかし、法事とかそういうの
本当に苦手で苦手で・・・・・・(><)
ふぅ。。。
ところで、今日のお弁当は+
ハムカツ弁当。

ちょっと厚手のハムだったので、
いつもと違って間にチーズははさんでないです。
で、この間のお弁当。
写真だけ取っていたので、せっかくなのでご紹介。。

この日は、コロッケ弁当です。

コロッケのなかには、チーズを入れてみました♪
今週もはじまりましたね♪
今週は、坊ちゃんの体育祭、文化祭。
旦那の実家の法事など、いろいろ行事が目白押しですが、頑張るぞー!
しかし、法事とかそういうの
本当に苦手で苦手で・・・・・・(><)
ふぅ。。。
ところで、今日のお弁当は+
ハムカツ弁当。
ちょっと厚手のハムだったので、
いつもと違って間にチーズははさんでないです。
で、この間のお弁当。
写真だけ取っていたので、せっかくなのでご紹介。。
この日は、コロッケ弁当です。
コロッケのなかには、チーズを入れてみました♪
とうとうデビュー?
2011年09月08日
こんにちは+(^-^)
風が秋の風になって、
気持ちいいです。
ところで、ただ今体育祭の練習真っ只中の坊ちゃん。
リレーの練習の時などにメガネがすごく邪魔。。
ということで、コンタクトデビューしました。

ちなみにちらっと写っている
フック付き飾り棚。。
かける場所がない!という声をもとに
家にある木でちょちょ。。。と作ってみました。
坊ちゃん。今までは、コンタクトなんて怖い。
ありえない。
と言っていたのに、今回急にあさっりとコンタクトデビュー。
面白いものですね。
昨日は、病院でいろいろレクチャーしてもらって
今日から学校につけていきました+++(^-^)
風が秋の風になって、
気持ちいいです。
ところで、ただ今体育祭の練習真っ只中の坊ちゃん。
リレーの練習の時などにメガネがすごく邪魔。。
ということで、コンタクトデビューしました。
ちなみにちらっと写っている
フック付き飾り棚。。
かける場所がない!という声をもとに
家にある木でちょちょ。。。と作ってみました。
坊ちゃん。今までは、コンタクトなんて怖い。
ありえない。
と言っていたのに、今回急にあさっりとコンタクトデビュー。
面白いものですね。
昨日は、病院でいろいろレクチャーしてもらって
今日から学校につけていきました+++(^-^)
ちかごろ+
2011年09月07日
こんばんは+
って、かなり遅い時間に・・・・・・(テレビ見ながらソファーで居眠りしてしまい、寝れなくなってしまいました。(^-^;)
9月になって
朝夕、気持ちのいい風が吹くようになって
近頃の私は、ちょっとまったりモード。。。
今年の秋は、クラフトフェスタに参加しないこともあって、
木工もなかなかやる気モード全開にならず。。。
今、オーダーの作品を作っています+
で、近頃の私。。。
やっぱり猫ちゃんに夢中で・・・・^^
で、猫ちゃんの本に載っていた
ジュルちゃんのしっぽの方のブログに遊びに行って、
とっても素敵な映像と音楽に二日続けて大号泣。。(;0;)
映像は、ジュルちゃんの日々の楽しく過ごしていたほのぼのとしたものでした♪
音楽は、東京事変さんの落日♪
私、椎名林檎さんの歌は、時々カラオケで歌ったりしているのですが、
この歌は、初めて聞きました。
そして、すっごく心に響きました♪
http://www.youtube.com/watch?v=Cwu5EXsGE_A
この歌、カラオケで歌えるようになりたいな+
で、今日は秋になったし
気分を変えてヘアカラーしました。
色は、この間カラー診断してもらった時に先生からベリー系のカラーも似合いますよ。
と言っていただいたので、初挑戦のベリー系です++(^-^)

出来上がった感じがこんな感じです。

ちょっと写真では分かりずらいですが、ベリー系って感じです。^^
友達には、結構好評でした。
私も気に入っています。
先生おすすめのカラー。
これからもいろいろ挑戦していこっと♪
って、かなり遅い時間に・・・・・・(テレビ見ながらソファーで居眠りしてしまい、寝れなくなってしまいました。(^-^;)
9月になって
朝夕、気持ちのいい風が吹くようになって
近頃の私は、ちょっとまったりモード。。。
今年の秋は、クラフトフェスタに参加しないこともあって、
木工もなかなかやる気モード全開にならず。。。
今、オーダーの作品を作っています+
で、近頃の私。。。
やっぱり猫ちゃんに夢中で・・・・^^
で、猫ちゃんの本に載っていた
ジュルちゃんのしっぽの方のブログに遊びに行って、
とっても素敵な映像と音楽に二日続けて大号泣。。(;0;)
映像は、ジュルちゃんの日々の楽しく過ごしていたほのぼのとしたものでした♪
音楽は、東京事変さんの落日♪
私、椎名林檎さんの歌は、時々カラオケで歌ったりしているのですが、
この歌は、初めて聞きました。
そして、すっごく心に響きました♪
http://www.youtube.com/watch?v=Cwu5EXsGE_A
この歌、カラオケで歌えるようになりたいな+
で、今日は秋になったし
気分を変えてヘアカラーしました。
色は、この間カラー診断してもらった時に先生からベリー系のカラーも似合いますよ。
と言っていただいたので、初挑戦のベリー系です++(^-^)
出来上がった感じがこんな感じです。
ちょっと写真では分かりずらいですが、ベリー系って感じです。^^
友達には、結構好評でした。
私も気に入っています。
先生おすすめのカラー。
これからもいろいろ挑戦していこっと♪