スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
 

Posted by スポンサー広告 at

今回のコロコロ三段棚は。。。

2012年05月29日

おはようございます。


すっかり夏になってきましたね。。。

リクエストいただいたので、またまたころころ三段棚作ってみました。

今回は・・・・・・・









今回は、この間のり君が彫ってくれたねこちゃんのシルエットを押してみました。。。


で、もう一つ。。。
これ、何に使っていただいてもよいのですが、
キッチンとか子供さんのおもちゃや道具入れにしたり~
ねこちゃんが入ってねんねしてもいいし^^
皆様それぞれ、どんな使い方されてるのかな~と思ったりします。

で、私だったら、こんな感じかな~と飾ってみました。

まだ、コロコロついていないのですが・・・・・・・


 


Posted by mito* at 09:12Comments(2)木工+

図書館で。。。

2012年05月27日

おはようございます。

昨日は、近くの小学校でも運動会があっていたみたいでした。(なんで、鉄砲の音気づかなかったんだろう?^^;)


木曜日は、のり君が図書館に用があるというので、
私も行く!とわたしの仕事終わりに行ってきました。。。


で、私の狙いは・・・・・・・・

図書館にあるレストランのじょこと梅のオムライス+++


これ、好きなんですよね~。。。たまに食べたくなっちゃいます♪

で、のり君は、ガッツリオムライス~+++



で、もう一つ大好きなワッフル♪


坊ちゃんが大きくなってから、なかなか図書館に行く機会がなかったので、久しぶりに食べれました***(^-^)
外がサクッと中はふんわり~おいしかったです♪


で、せっかくなので、本も借りちゃいました。



図書館やっぱりいいですね~***

きっとまた返しに行くときにワッフル食べちゃうんだろうな~^^; 


Posted by mito* at 08:32Comments(0)sotogohan

パン屋さん。。。

2012年05月26日

おはようございます。


今日は、近くの小学校の運動会の日だったんですが、

アイズの鉄砲がならなかったから、中止なのかな?


ところで、おととい図書館に本を返しに行くというのり君について行った帰り道

パン屋さんを発見!

パン大好きな私。

これは、ちょっとチェックしとかねば・・・・・・と寄ってみました。


komugiyaナカシマさんです+++


店内もとっても素敵で、パンもどれもとってもおいしそうでした***

食べちゃったパンもあるのですが、おやつに買って帰ったパンをパチリ。。。



パンおいしかったです♪
他にもいろいろ食べてみたかったので、また買いにいこっと!(^0^)


 


Posted by mito* at 08:05Comments(0)おやつ+

sheepさんの陶芸教室へ+++

2012年05月25日

こんばんは。。。

今日は、夜役員会があるのをすっかり忘れてあわててしまいました。^^:


ところで、今日はずっと行ってみたかった陶芸教室(sheepさん)へみおさんと行ってきました♪


陶芸とても楽しかったです♪




私のは、こんな感じです。

初めての陶芸、粘土をこねこね~
先生みたいになかなか上手にできなかったけど、すごく楽しかったです♪

教室もとても素敵でした*




二人ともこのいい色合いの青色にしてもらうことにしました♪
今から焼き上がりがとっても楽しみです*(^-^)

陶芸の後は、この間行ってファンになった

ししごさんのランチへ+++





今日もおばちゃん達の会話もおもしろくて
ランチもすごくおいしかったです♪
次回は、ぜひ噂のスペシャルコロッケ食べたいな~***

みおさん、また陶芸行こうね~♪(^0^)/



 


Posted by mito* at 22:00Comments(0)odekake

飾り棚+++

2012年05月24日

おはようございます♪


リクエスト作品の飾り棚出来上がりました+++



(とりあえず、三種類作ってみました。Mシスターもし来られるようでしたら、オーナーメッセージよりご連絡くださいです。(^-^)

やっとこさ、木工やる気がグングンわいてきております。(^-^)


昨日のグーちゃん♪



どんなお顔をしてるのかな~とパチリ!


のんびり~しているね***

 


Posted by mito* at 09:00Comments(0)木工+

コンビニ風本棚と。。。

2012年05月23日

おはようございます。


昨日は、朝からまたしてもドジをしてしまいました。

ドジをしてしまうと、次からは気を付けようと気が引き締まります。(^-^;)


先日、リクエスト作品のコンビニ風本棚出来上がりました。。。





こんな感じで大丈夫かな~。。。


で、近頃家の周りにこんなものが・・・・・・・↓



へび苺。。。

へび苺も見ていると子供のころを思い出します。^^

これを使って、砂ケーキのトッピングして、ケーキ作って遊んでいました。(^-^)


雑草って見ていると、子供のころの思い出がいろいろあって懐かしいです。 


Posted by mito* at 08:16Comments(4)木工+

この間のパネルを使って模様替え+++

2012年05月20日

こんばんは++

今日は、なんだか肌寒いですね~。。。


ところで、この間セコ美テクを見て、作ったパネルを使って

またまたプチ模様替えしてみました+++(^-^)






白の棚は、前回イベントで残念ながらお嫁に行けなかった三個のうちの一個です。^^;

我が家で使うことにしました。

紺色の生地を張ったパネルと白の棚は相性がいいような・・・・・・(^-^)

模様替えをすると、気分がちょぴっとリフレッシュできていいですね+++


昨日の夕焼け。。。

とってもきれいな夕焼けでした。


 


Posted by mito* at 18:59Comments(2)iroiro

久しぶりの梯子+++

2012年05月19日

おはようございます♪

リクエストがあったので、すっごく久しぶりに
梯子を作りました。(^-^)




このタイプと。。。





このタイプ+++



mシスターこの色でよかったですかぁ~?(^0^)
 


Posted by mito* at 08:42Comments(0)木工+

新作の棚。。。

2012年05月19日

ちょっとお久しぶりに新作の棚を作ってみました。

こんなのどうかな~と思って作ってみました。




で、試しに飾ってみました。



右の棚は、雑誌のサイズにばっちりです+++


新しいものを作るのって、やっぱり楽しかったです♪(^-^) 


Posted by mito* at 02:00Comments(0)木工+

ちょっとだけ模様替え。。。

2012年05月18日

おはようございます。

今日は、坊ちゃん振替でお休み。。。

なので、な~んか休日みたいで、仕事行きたくないな~(・-・;)ふぅ・・・・・

ところで、昨日のお休みは、ちょっとおうちの気になっていた場所の模様替えをしてみました。


模様替え前がこちら。。。↓


なんか物が、ガチャついています。(・-・;)

でプチ模様替え後。。。↓


いろいろ変えてみたけど、結局また元の家具に戻したり~
で、あんまり変わってない感じですが、ちょっと雑貨系を変えたりと片づけたような、かわってないような^^?

私、新しいレイアウトにしても結局前のほうがよかったかな~・・・・・・

とかって思えて、元に戻しちゃうんですよね~(^-^;)

でも、ちょっとだけすっきりしました♪ 


Posted by mito* at 07:44Comments(0)iroiro

ランチのお店。。。ししごさん。。

2012年05月18日

こんばんは。。。

今日は、みりぃさんおすすめのししごさんへ
行ってきました♪




中に入るととっても落ち着いた素敵な雰囲気でした♪




今日の日替わりランチです***
品数もいっぱいで、お野菜もすごくたくさんでした。

どれもとってもおいしかったです♪
こんなにたくさんで700円なんて、安いな~♪

お店のお母さんとお父さんの会話もとっても面白いかったです***


みりぃさんおかげでお気に入りのお店がまたできました***

 


Posted by mito* at 00:21Comments(0)sotogohan

昨日のセコ美をみて。。。

2012年05月17日

おはようございます♪

今日は、お休み~***

坊ちゃんも三日目のテストで、今日早帰り。。。
というので、三人でご飯でも行こうと思っていたけど
坊ちゃん帰りに友達とご飯食べに行くかも……と断られました。(;-;)(なんかこういうところで、高校生になったんだな~と感じます。)


昨日は、遅番だったので、
アサデスを見ていたら、セコ美を放送していて、
その中で紹介していたのをちょっと真似して夜作ってみました。(^-^)

気に入った残り生地、使うには少ないし、
捨てるのはもったいないし……で残っていたハギレを使って作ってみました。


ワンポイントでネコちゃんも♪

あともう一つ
レゾリヴァードのハギレを使って。。。



今度は、ちょっと大き目を作ってみようかな~♪

 


Posted by mito* at 08:56Comments(2)iroiro

にゃんこBOXの行方。。。

2012年05月15日

おはようございます。

なんだかちょっとおひさしぶりです+++

ここの所、ちょっと忙しかったり
悩んだり~としておりました。^^;


でもとっても嬉しいお便りが++

前ににゃんこちゃんが喜んでくれたらいいな~と思いながら、作ったにゃんこBOX。。。

ねこちゃんの保護、里親探しをずっとされている
ぐりさんから、お問い合わせがあり、長崎へ旅立ちました。


で、とってもかわいい動画を撮ってくださっていました。(^-^)

http://ameblo.jp/chii-tora0525/entry-11248291185.html

こにゃんこ達が遊んでいる姿を見て、胸がキューンとしちゃいました♪(^0^)

こんな風に使ってほしかったですよね~***うれしい!


で、ブログでもご紹介してくださっていました。
http://ameblo.jp/chii-tora0525/entry-11250632108.html


ちょっとお写真も一枚お借りして~+++

(あやちゃんのあんよがかわええなぁ♪)

私は、もともと上のタイトル下にも書いていますが、
私の木工を見たり、使ったりしていただいて、
ほっこりした気持ちになってもらいたいな~と思っていたので、
ブログにほっこりにゃんこBOX♪
と書いてくださっていて、すごくうれしかったです+++

イベントが終わってから
なんかやる気が出なかったのですが、この動画とお写真を見て
がんばるぞー!とやる気が出てきました♪

ぐりさんありがとうございました***(^-^) 


Posted by mito* at 09:07Comments(4)木工+

ねこちゃんの消しゴムスタンプ+++

2012年05月09日

おはようございます♪

昨日のリーガルハイもおもしろかったですね~***

堺雅人さん、以前のドラマのお前に明日はない!っていうきめ台詞のも好きだったんですが、
リーガルハイの決めポーズもおもしろいな~++(^-^)
何気に法律の勉強にもなります。^^


先日、夜遅く何やら久しぶりに消しゴムを掘り掘りしだしたのりくん。。。


朝起きたら、こんなにたくさんのねこちゃんスタンプができていました。(@0@)

すごー!



azurの文字入りお発見!

これ、福岡のネコカフェさんに置いてあった
もうすぐ公開のレンタネコのチラシをもとに作ったそうです。(^-^)


で、仕事から帰ってみたら今度は、裏に木がついていました。^^




そういえば、家の近所で
ずいぶん前にも見かけたことはあったけど、
すごく警戒心が強かったイケメンねこちゃん。

近頃にょこたんと呼ぶとニーとお返事してくれるようになりました♪
(名前は、とりあえずその場で思いついた名前で呼ぶようにしているので、にょこたんと変ななまえです。。。^^;)


にょこたん♪

ニー♪とお返事昨日もしてくれました***

かわいいな~。。。
なんか、保護ねこちゃんのろっくん(現ルイ君)に似てるような……

 


Posted by mito* at 08:29Comments(2)neko

Country MarketさんのWORK展へ+++

2012年05月08日

おはようございます♪


なんか近頃、暑いぐらいですね。。。
暑いのやだな~(ー。-;)

ところで、イベント前日にカントリーさんで開催中のWORK展最終日にお邪魔してきました♪

ちょっと今更。。。って感じになっちゃいましたが、せっかくなのでご紹介。。。^^;



smile先生のはさみのステンドも飾ってあったのですが、

とってもかわいいです♪



ちょうど、写真作家のyuqicoさんがいらしゃって、久しぶりにお会いできて、うれしかったです♪

yuqicoさんの作品、どれもとっても素敵で、毎年カレンダー楽しみにしているんです***

で、カントリーさんのブログでよく出てくるくろねこふくちゃんにも会えました♪


ふくちゃん、お目目挨拶もしてくれて、たくさんおしゃべりしてくれました***(^-^)

で、私がお持ち帰りしたものは……


この袋の中に入っている

このシューズ、後ろのぐしぐしがかわいいです♪



アケズさんでは、たくさんの布シールを買ってきました***


カントリーさんでは、いろいろなイベントがあっていて、行くたんびに
わくわく楽しいです♪

次回、5月12日(土)~5月14日(月)

『旅鞄(トランク)』展
も楽しそうだな~♪

 


Posted by mito* at 08:42Comments(4)雑貨屋さん

アイルーロスさんへ+++

2012年05月07日

おはようございます♪

今日からまた、お仕事。。。
木工もそろそろ再開しようと思います。(^-^)

ところで、福岡の旅のつづき。。。


あの後、福岡のキャットCafeアイルーロスさんへ行ってみました。


私の影響か、保護ねこちゃんの子の二匹の影響か.....


我が家の家族は、みんな猫ちゃんが大好き♪

なので、坊ちゃんに行ってみる?と聞いたら、いい返事が♪^^



キャットCafeさんに入ると、可愛いねこちゃんがいっぱい♪

どの子もかわいいな~**


私のおきに入りのキューちゃん♪




りりぃちゃんの悩殺ポーズ♪


ロビンちゃんもかわええなぁ♪




カフェもおいしかったです***

とっても癒されて、そのあとは近頃洋服に興味を持ち出した坊ちゃんご希望のマリノアシティへ***



博多駅にも寄ったり~***



盛りだくさんの福岡の旅でした♪

 


Posted by mito* at 09:17Comments(0)odekake

福岡へ+++

2012年05月06日

こんばんは。。。

ゴールデンウィークも終わっちゃいましたね~。。。

明日からは、またお仕事。。。

がんばります。^^;


連休は、人が多いけど

家族みんなの休みがそんな時しか合わないので、

九州に初めてできたIKEAに行きたくて、福岡へ行ってきました。。。

玖珠サービスエリアで、お気に入りの海賊かりんとうをゲット♪


で、福岡に入ってすぐくらいにある大きなサービスエリアで売っているたい焼き
(前によつば君おとどけの時に食べたらすごくおいしかったので・・・・・・)たい焼きをパクリ。。。(^0^)




ここのたい焼き、皮がパリパリでとってもおいしいです♪

で、まずはイケヤへ到着!

まだオープン前に到着したのに、もう列ができていました。(-。-;)(さすが連休です・・・・・・・)



並んでいるときにイケヤさんがみんなにお水を配っていました♪


お店に入るとすっごく広くて、
結構並んでいたのに、お店の中では全然混雑してませんでした。^^

いろいろすごく安くて、びっくり(@0@)

日用品はもちろん、家具とかも安い!

坊ちゃんがいつか一人暮らしとかするときが来たら、ここでそろえると便利だろうな~。。。

途中、ちょっとおやつにホットドックとドリンクバーのセットで150円のをいただいてみました.......

コストコみたいに自分でピクルスやフライドオニオン、ケチャップなんかを付けるようになっていました。^^



パンも焼いてあって、セットで150円は安いな~♪

そのあとはお昼にラーメンを食べて~・・・・・・・

(旅に出ると食べすぎちゃいます^^;)

私のお目当てのあるところへ行ってきました。。。^^


つづく・・・・・・・^^ 


Posted by mito* at 23:03Comments(0)odekake

ゴールデンウィークは。。。

2012年05月06日

こんにちは♪

今日もとってもいい天気ですね***

昨日、おとといと遠出続きの我が家。。。

今日は、明日からの仕事に備えて
のんびり過ごしております。(^-^)


おとといは、旦那の実家へ。。。


みーちゃんと仲よく日向ぼっこの
ぼっちゃんと・・・・・・・

後のほうに小さ~く写りこんでいる
庭と倉庫の周りの草刈り中の、のり君。。。^^;



ジーちゃん家のみーちゃん、
たぶん13歳ぐらいなんですが、まだまだ元気いっぱい♪

後、じいちゃん家の近くにあるぱん屋のフランス。。。

しばらくしまっていたので、心配していたのですが、
この日はあいていました♪




フランスのパンは、どれも素朴な味がして
パンも柔らかでおいしいです♪ 


Posted by mito* at 11:46Comments(0)odekake

てーぶる+++

2012年05月02日

おはようございます♪

昨日は、パークに水谷豊さんが来てたみたいで、
見にいきたかったな~^^

近頃では、坊ちゃんともども相棒ファンなので^^


イベントが終わって、ちょっと木工お休み中です。

また、ゴールデンウィークが終わったら、始めようかな。。。


ところで、実はイベント前ぎりぎりに出来上がっていたこのてーぶる。



皮タグと何気にポチッとハンコも押してみました。



イベントに持っていこうか・・・・・・

自分家で使っちゃおうか・・・・・・・

悩んでいるうちにイベントになったので、結局まだ木工のお部屋に置いて、悩み中です。^^;

どの作品もそうなのですが、

自分がほしいもの、こんなのほしいな~と思うものを作っているので、
日々、この気持ちと戦っています。^^;


 


Posted by mito* at 08:49Comments(0)木工+