スポンサーサイト
フロレスタのドーナツ+
2011年06月08日
こんばんは+
今日も無事に終わりつつあります++
今は、ラベンダーの香りのアロマを楽しみながらの投稿です♪
この間の雨の日に高城の方へでかけたので、
大好きなフロレスタさんのドーナツを買いに寄りました++
ここのドーナツお店もかわいいんですが、
ドーナツもとっても優しい甘さで、我が家はみんな大好き♪
この日は、何やらおいしそうな京都でつくっているというカフェオレもゲット!^^
ドーナツと一緒に頂きました++


う~ん+
やっぱりおいしい♪
私の一番のお勧めドーナツは、シンプルなネイチャー++
お値段も120円で、ネイチャーは、人気らしく結構な確率で揚げたてを入れてくださいます。
さらにこの日は、雨だったので、スタンプも2倍!
ちょっとの心づかいが、とてもうれしいですよね*

今日も無事に終わりつつあります++
今は、ラベンダーの香りのアロマを楽しみながらの投稿です♪

この間の雨の日に高城の方へでかけたので、
大好きなフロレスタさんのドーナツを買いに寄りました++
ここのドーナツお店もかわいいんですが、
ドーナツもとっても優しい甘さで、我が家はみんな大好き♪
この日は、何やらおいしそうな京都でつくっているというカフェオレもゲット!^^
ドーナツと一緒に頂きました++
う~ん+
やっぱりおいしい♪
私の一番のお勧めドーナツは、シンプルなネイチャー++
お値段も120円で、ネイチャーは、人気らしく結構な確率で揚げたてを入れてくださいます。

さらにこの日は、雨だったので、スタンプも2倍!
ちょっとの心づかいが、とてもうれしいですよね*
ナスがなかったから・・・
2011年06月08日
おはようございます+
今日は、市総体。
今年からテニスも参加できることになり、ちょっと雨を心配しつつぼっちゃんも朝早くから
出発していきました+
雨降らないといいのですが・・・
さっき、ジップでもこみちさんが茄子のお料理を作っていましたが、
私もなすの料理大好き♪
我が家のカレーには、なすをよく入れています+
この間は、インド風カレーを作ったんですが、
いつもは中に入れちゃうなす。
今回は、インド風ということで中にはいれてなかったですが。。。
二日目のカレーの時に、なすを揚げてその上にカレーをかけて食べよっと!
と思っていたのですが・・・
あると思っていたなすがなくて・・・ショック!(><)
仕方がないので・・・

^^
冷蔵庫に入っていたお豆腐を温めてその上にかけていただきました+
これは、これでさっぱりとしていておいしかったです++
今日は、市総体。
今年からテニスも参加できることになり、ちょっと雨を心配しつつぼっちゃんも朝早くから
出発していきました+

雨降らないといいのですが・・・
さっき、ジップでもこみちさんが茄子のお料理を作っていましたが、
私もなすの料理大好き♪
我が家のカレーには、なすをよく入れています+
この間は、インド風カレーを作ったんですが、
いつもは中に入れちゃうなす。
今回は、インド風ということで中にはいれてなかったですが。。。
二日目のカレーの時に、なすを揚げてその上にカレーをかけて食べよっと!

と思っていたのですが・・・
あると思っていたなすがなくて・・・ショック!(><)
仕方がないので・・・
^^
冷蔵庫に入っていたお豆腐を温めてその上にかけていただきました+
これは、これでさっぱりとしていておいしかったです++
あそびこころ?
2011年06月08日
こんばんは+
今日は三度目の投稿です+
近頃、オーダーなどの関係で、白の作品が多かったのですが、
茶色も作っています++

今回のイベントは、
幸せの青い鳥~幸せなヒトトキはここにあります~
日時:7月1日(金) 10:00~15:00
場所:パークプレイス住宅展示場(そうぞうの森) アイビックホーム
参加メンバー:
happiness.(洋服)
granola*+smile(ステンドグラス)
le coeur ル・クール(天然石アクセサリー)
Quatre Bonheur(プリザーブドフラワー)
色のしずくsumire(パーソナルカラー診断)
ゲスト作家:
azur*(木工)
fabri-ku (布小物・編み物・木工)
そのほかパン教室をされてる先生の美味しいパンも届きます♪
(みおさんぶろぐにて又又お借りしました*)
ということで、いつもイベントとは、ちょっと違って
カラー++
癒し++というような感じが私も少しでも
そんな雰囲気を・・・と思って、ちょっと遊び心^^
今日は三度目の投稿です+
近頃、オーダーなどの関係で、白の作品が多かったのですが、
茶色も作っています++
今回のイベントは、
幸せの青い鳥~幸せなヒトトキはここにあります~
日時:7月1日(金) 10:00~15:00
場所:パークプレイス住宅展示場(そうぞうの森) アイビックホーム
参加メンバー:
happiness.(洋服)
granola*+smile(ステンドグラス)
le coeur ル・クール(天然石アクセサリー)
Quatre Bonheur(プリザーブドフラワー)
色のしずくsumire(パーソナルカラー診断)
ゲスト作家:
azur*(木工)
fabri-ku (布小物・編み物・木工)
そのほかパン教室をされてる先生の美味しいパンも届きます♪
(みおさんぶろぐにて又又お借りしました*)
ということで、いつもイベントとは、ちょっと違って
カラー++
癒し++というような感じが私も少しでも
そんな雰囲気を・・・と思って、ちょっと遊び心^^