スポンサーサイト
久しぶりに+
2011年06月10日
こんばんは+
今日もカエルが鳴いています。^^;
たくさんオーダーしてくださったY様の最後の作品出来上がりました♪

こんな感じでどうでしょうか?(ちょっと試しに雑貨を並べてみました。。。)
棚なんですが・・・^^

こうした木を置くと机としても使えます。
今回のおーだーは、高め。長め。だったので、三段棚にして、幅も広くしてみました+
後、フックを付けてお渡しです♪
Y様こんな感じでどうでしょうか+++

今日もカエルが鳴いています。^^;
たくさんオーダーしてくださったY様の最後の作品出来上がりました♪

こんな感じでどうでしょうか?(ちょっと試しに雑貨を並べてみました。。。)
棚なんですが・・・^^

こうした木を置くと机としても使えます。
今回のおーだーは、高め。長め。だったので、三段棚にして、幅も広くしてみました+
後、フックを付けてお渡しです♪
Y様こんな感じでどうでしょうか+++

別府へお出かけ+
2011年06月10日
こんにちは+
今日は、午後から雨の大分++
今日こそは、ぼっちゃんの耳鼻科に注射に行こうと思っていたのに
ミーティングがあっているのか・・・帰ってこず…
なかなか難しいもんですね~。。。
今日は、nori君とたまたま一緒のお休みだったので、
オーダーのお渡しに別府に連れてってもらいました+
無事にお渡しできてよかったです♪
i様ありがとうございました+(^-^)
別府に来たもう一つの目的は温泉と雑貨屋さんへ+
まずは、pocheさんへ+
10さんのブログで、気になっていた水だしコーヒーをゲット♪
早速お家に帰ってセットしました++
明日飲むのが楽しみです。
それとずっと欲しかった、ムーミンのマスキングテープも購入できました+
そのあとは、spIcaさんへ+
素敵なふるものや珍しい作家さんの作品に心癒されました♪
ここでは、古物のボタンなどを購入++
そのあとは、大好きな六盛へ++
ここはいつ行ってもお客さんが多いです+
ここの中華そばと冷麺は、ほんとおいしい♪

そのあとは、久しぶりのひょうたん温泉へ++

前は、韓国の旅行の方が結構来ていましたが、噂どうり、まったく来ていませんでした。
なので、砂湯も二人で貸し切り++
ゆっくりした気分でのんびりしちゃいました♪
温泉の方も私を入れて5人ぐらい。。。
一人外国の方がいました++
私が落とした荷物をとってくれたのをきっかけに
勇気を振り絞って、どこから来たのですか?と聞いたら、すっごくうまい日本語で、スペインから一人で旅行に来ているそうでした。
一人旅、すごいなぁ~*
かっこいいなぁ~♪
久しぶりの温泉、とっても気持ち良かったです+

今日は、午後から雨の大分++
今日こそは、ぼっちゃんの耳鼻科に注射に行こうと思っていたのに
ミーティングがあっているのか・・・帰ってこず…

なかなか難しいもんですね~。。。
今日は、nori君とたまたま一緒のお休みだったので、
オーダーのお渡しに別府に連れてってもらいました+
無事にお渡しできてよかったです♪
i様ありがとうございました+(^-^)
別府に来たもう一つの目的は温泉と雑貨屋さんへ+
まずは、pocheさんへ+
10さんのブログで、気になっていた水だしコーヒーをゲット♪
早速お家に帰ってセットしました++
明日飲むのが楽しみです。
それとずっと欲しかった、ムーミンのマスキングテープも購入できました+
そのあとは、spIcaさんへ+
素敵なふるものや珍しい作家さんの作品に心癒されました♪
ここでは、古物のボタンなどを購入++
そのあとは、大好きな六盛へ++
ここはいつ行ってもお客さんが多いです+
ここの中華そばと冷麺は、ほんとおいしい♪
そのあとは、久しぶりのひょうたん温泉へ++
前は、韓国の旅行の方が結構来ていましたが、噂どうり、まったく来ていませんでした。
なので、砂湯も二人で貸し切り++
ゆっくりした気分でのんびりしちゃいました♪
温泉の方も私を入れて5人ぐらい。。。
一人外国の方がいました++
私が落とした荷物をとってくれたのをきっかけに
勇気を振り絞って、どこから来たのですか?と聞いたら、すっごくうまい日本語で、スペインから一人で旅行に来ているそうでした。
一人旅、すごいなぁ~*
かっこいいなぁ~♪
久しぶりの温泉、とっても気持ち良かったです+

羊毛フェルト+noriちゃん編
2011年06月10日
またまたのおはようございます♪
洗濯機が終わるのを待っています+^^
今日は、私のお気に入りの羊毛フェルトをご紹介*
まずは。。
こちらの玄関ホールに飾ってあるこは+
ブロ友ののりちゃん作のくまくんとまとちゃんのキーホルダーです♪
二つとも私のイメージで作ってくれました♪
そしてもう一つのりちゃんのくまくん+
↑このこは、よく木工紹介でも活躍してくれています♪
noriちゃんの羊毛は、のりちゃんのお人柄そのままにやさしくてかわいくて見ているとほのぼのとした気持ちにさせてくれています♪

洗濯機が終わるのを待っています+^^
今日は、私のお気に入りの羊毛フェルトをご紹介*
まずは。。
こちらの玄関ホールに飾ってあるこは+
ブロ友ののりちゃん作のくまくんとまとちゃんのキーホルダーです♪
二つとも私のイメージで作ってくれました♪
そしてもう一つのりちゃんのくまくん+
↑このこは、よく木工紹介でも活躍してくれています♪
noriちゃんの羊毛は、のりちゃんのお人柄そのままにやさしくてかわいくて見ているとほのぼのとした気持ちにさせてくれています♪
三度目のbuzz Life+
2011年06月10日
おはようございます+
今日は、お休み♪
別府に木工のお届け&遊びに行く予定なので、
今は、のんびりコーヒータイムです+
ところで、昨日三度目のbuzzが届きました♪
ちなみに今までは、パーフェクトアスタコラーゲン リフターとインテグレート ラッシュエステロンガール<マスカラ>
そしてこの二つは、すっごく気にいって、ずっと使っています+(^-^)
buzzは、なかなか自分では、買ってみない商品も当選したら、こうして体験できるので、
とってもうれしいです*
で、今回は・・・明治北海道十勝スマートチーズ」の「うまみ乳酸菌熟成」によって実現した、濃厚なうまみとほろほろとほどけるような口どけ~
のチーズ
とさらにもう一つ参加できて、それが・・・
「新パーフェクトアスタコラーゲン」は今回のリニューアルで、コラーゲンが5300mgとなり、全部で12種のキレイ成分が今まで以上にキレイを後押し~+

です♪
どちらも早速、ご近所のお友達二人にbuzzしました♪
私も昨日から早速試してみました♪
チーズは、開けてみたら、なんかチョコが入ってそうなパッケージでした+
で、お味の方は・・・ ちょっと癖があるような・・・食べ慣れたチーズの味とちょっと違ったけど、食感は、ほんとうにほろほろ・・・とした感じで食べていておもしろかったです+

夜にワインと一緒に食べたら、ワインによくあいました+^^
で、朝は・・・
ハムに挟んで軽く焼いてみました+
上にパセリとマヨネーズをちょっと付けて食べたら、とってもおいしかったです♪
今日は、お休み♪
別府に木工のお届け&遊びに行く予定なので、
今は、のんびりコーヒータイムです+

ところで、昨日三度目のbuzzが届きました♪
ちなみに今までは、パーフェクトアスタコラーゲン リフターとインテグレート ラッシュエステロンガール<マスカラ>
そしてこの二つは、すっごく気にいって、ずっと使っています+(^-^)
buzzは、なかなか自分では、買ってみない商品も当選したら、こうして体験できるので、
とってもうれしいです*
で、今回は・・・明治北海道十勝スマートチーズ」の「うまみ乳酸菌熟成」によって実現した、濃厚なうまみとほろほろとほどけるような口どけ~
のチーズ
とさらにもう一つ参加できて、それが・・・
「新パーフェクトアスタコラーゲン」は今回のリニューアルで、コラーゲンが5300mgとなり、全部で12種のキレイ成分が今まで以上にキレイを後押し~+
です♪
どちらも早速、ご近所のお友達二人にbuzzしました♪
私も昨日から早速試してみました♪
チーズは、開けてみたら、なんかチョコが入ってそうなパッケージでした+
で、お味の方は・・・ ちょっと癖があるような・・・食べ慣れたチーズの味とちょっと違ったけど、食感は、ほんとうにほろほろ・・・とした感じで食べていておもしろかったです+
夜にワインと一緒に食べたら、ワインによくあいました+^^
で、朝は・・・
ハムに挟んで軽く焼いてみました+
上にパセリとマヨネーズをちょっと付けて食べたら、とってもおいしかったです♪
Posted by mito* at
08:02
│Comments(0)
アゲハ蝶
2011年06月09日
こんばんは♪
今日は、通勤中にアクシデントが・・・
お天気もよくて、窓全開で通勤していたら、
何かが窓と窓の間にぶつかったような気がして・・・
あれって思いつつ運転していたら、
何やら足元に動くものが・・・
見てみるとなんと、アゲハ蝶
ちなみに私は、昆虫がほんとダメ。。。
ぎゃーーー!
誰か助けてーーーーーーーーー!
と近くの本屋さんの駐車場に停車・・
あわてて外に出そうとしても触れないし・・・
しばらくしてたぶん出て行ってくれた様子。。。
あ~怖かった!(><)
皆様、窓をあけての運転は気を付けましょ~+++
今日は、通勤中にアクシデントが・・・

お天気もよくて、窓全開で通勤していたら、
何かが窓と窓の間にぶつかったような気がして・・・
あれって思いつつ運転していたら、
何やら足元に動くものが・・・

見てみるとなんと、アゲハ蝶

ちなみに私は、昆虫がほんとダメ。。。
ぎゃーーー!
誰か助けてーーーーーーーーー!
と近くの本屋さんの駐車場に停車・・
あわてて外に出そうとしても触れないし・・・
しばらくしてたぶん出て行ってくれた様子。。。
あ~怖かった!(><)
皆様、窓をあけての運転は気を付けましょ~+++

お外でおべんとうなので+^^
2011年06月09日
おはようございます♪
今日は、梅雨とは思えないとってもいい天気ですね*
シーツも洗わなければ・・・です。(^-^)
昨日に引き続き、今日も市総体の坊ちゃん。
そとでのお弁当ということで、
俵おにぎり弁当にしてみました++

から揚げも昨日から漬けていたので、
味がよく染みていました+(^-^)
ところで、ずっと車で通るたんびに気になっていたお店++
こちら↓

なんか素敵な美容室です。
ココ行かれたことのある方いるかなぁ~?
ずっと同じ美容室に行っていて、気に入ってるのですが、
なんか気になるお店です++
今日は、梅雨とは思えないとってもいい天気ですね*

シーツも洗わなければ・・・です。(^-^)
昨日に引き続き、今日も市総体の坊ちゃん。
そとでのお弁当ということで、
俵おにぎり弁当にしてみました++
から揚げも昨日から漬けていたので、
味がよく染みていました+(^-^)
ところで、ずっと車で通るたんびに気になっていたお店++
こちら↓
なんか素敵な美容室です。
ココ行かれたことのある方いるかなぁ~?
ずっと同じ美容室に行っていて、気に入ってるのですが、
なんか気になるお店です++
フロレスタのドーナツ+
2011年06月08日
こんばんは+
今日も無事に終わりつつあります++
今は、ラベンダーの香りのアロマを楽しみながらの投稿です♪
この間の雨の日に高城の方へでかけたので、
大好きなフロレスタさんのドーナツを買いに寄りました++
ここのドーナツお店もかわいいんですが、
ドーナツもとっても優しい甘さで、我が家はみんな大好き♪
この日は、何やらおいしそうな京都でつくっているというカフェオレもゲット!^^
ドーナツと一緒に頂きました++


う~ん+
やっぱりおいしい♪
私の一番のお勧めドーナツは、シンプルなネイチャー++
お値段も120円で、ネイチャーは、人気らしく結構な確率で揚げたてを入れてくださいます。
さらにこの日は、雨だったので、スタンプも2倍!
ちょっとの心づかいが、とてもうれしいですよね*

今日も無事に終わりつつあります++
今は、ラベンダーの香りのアロマを楽しみながらの投稿です♪

この間の雨の日に高城の方へでかけたので、
大好きなフロレスタさんのドーナツを買いに寄りました++
ここのドーナツお店もかわいいんですが、
ドーナツもとっても優しい甘さで、我が家はみんな大好き♪
この日は、何やらおいしそうな京都でつくっているというカフェオレもゲット!^^
ドーナツと一緒に頂きました++
う~ん+
やっぱりおいしい♪
私の一番のお勧めドーナツは、シンプルなネイチャー++
お値段も120円で、ネイチャーは、人気らしく結構な確率で揚げたてを入れてくださいます。

さらにこの日は、雨だったので、スタンプも2倍!
ちょっとの心づかいが、とてもうれしいですよね*
ナスがなかったから・・・
2011年06月08日
おはようございます+
今日は、市総体。
今年からテニスも参加できることになり、ちょっと雨を心配しつつぼっちゃんも朝早くから
出発していきました+
雨降らないといいのですが・・・
さっき、ジップでもこみちさんが茄子のお料理を作っていましたが、
私もなすの料理大好き♪
我が家のカレーには、なすをよく入れています+
この間は、インド風カレーを作ったんですが、
いつもは中に入れちゃうなす。
今回は、インド風ということで中にはいれてなかったですが。。。
二日目のカレーの時に、なすを揚げてその上にカレーをかけて食べよっと!
と思っていたのですが・・・
あると思っていたなすがなくて・・・ショック!(><)
仕方がないので・・・

^^
冷蔵庫に入っていたお豆腐を温めてその上にかけていただきました+
これは、これでさっぱりとしていておいしかったです++
今日は、市総体。
今年からテニスも参加できることになり、ちょっと雨を心配しつつぼっちゃんも朝早くから
出発していきました+

雨降らないといいのですが・・・
さっき、ジップでもこみちさんが茄子のお料理を作っていましたが、
私もなすの料理大好き♪
我が家のカレーには、なすをよく入れています+
この間は、インド風カレーを作ったんですが、
いつもは中に入れちゃうなす。
今回は、インド風ということで中にはいれてなかったですが。。。
二日目のカレーの時に、なすを揚げてその上にカレーをかけて食べよっと!

と思っていたのですが・・・
あると思っていたなすがなくて・・・ショック!(><)
仕方がないので・・・
^^
冷蔵庫に入っていたお豆腐を温めてその上にかけていただきました+
これは、これでさっぱりとしていておいしかったです++
あそびこころ?
2011年06月08日
こんばんは+
今日は三度目の投稿です+
近頃、オーダーなどの関係で、白の作品が多かったのですが、
茶色も作っています++

今回のイベントは、
幸せの青い鳥~幸せなヒトトキはここにあります~
日時:7月1日(金) 10:00~15:00
場所:パークプレイス住宅展示場(そうぞうの森) アイビックホーム
参加メンバー:
happiness.(洋服)
granola*+smile(ステンドグラス)
le coeur ル・クール(天然石アクセサリー)
Quatre Bonheur(プリザーブドフラワー)
色のしずくsumire(パーソナルカラー診断)
ゲスト作家:
azur*(木工)
fabri-ku (布小物・編み物・木工)
そのほかパン教室をされてる先生の美味しいパンも届きます♪
(みおさんぶろぐにて又又お借りしました*)
ということで、いつもイベントとは、ちょっと違って
カラー++
癒し++というような感じが私も少しでも
そんな雰囲気を・・・と思って、ちょっと遊び心^^
今日は三度目の投稿です+
近頃、オーダーなどの関係で、白の作品が多かったのですが、
茶色も作っています++
今回のイベントは、
幸せの青い鳥~幸せなヒトトキはここにあります~
日時:7月1日(金) 10:00~15:00
場所:パークプレイス住宅展示場(そうぞうの森) アイビックホーム
参加メンバー:
happiness.(洋服)
granola*+smile(ステンドグラス)
le coeur ル・クール(天然石アクセサリー)
Quatre Bonheur(プリザーブドフラワー)
色のしずくsumire(パーソナルカラー診断)
ゲスト作家:
azur*(木工)
fabri-ku (布小物・編み物・木工)
そのほかパン教室をされてる先生の美味しいパンも届きます♪
(みおさんぶろぐにて又又お借りしました*)
ということで、いつもイベントとは、ちょっと違って
カラー++
癒し++というような感じが私も少しでも
そんな雰囲気を・・・と思って、ちょっと遊び心^^
今度はオーダー分です+
2011年06月07日
こんばんは+
雨ですね~
作りかけていたもの、どんどん出来上がりつつあります。(^-^)
前回投稿した本の飾り棚++
今回は、オーダー分が出来上がりました♪


今回の飾り棚は、180センチあります+
どうでしょうか?
気に入っていただけるとよいのですが・・・
オーダーを作る時は、いつもドキドキしちゃいます。

雨ですね~

作りかけていたもの、どんどん出来上がりつつあります。(^-^)
前回投稿した本の飾り棚++
今回は、オーダー分が出来上がりました♪

今回の飾り棚は、180センチあります+
どうでしょうか?

気に入っていただけるとよいのですが・・・
オーダーを作る時は、いつもドキドキしちゃいます。

ころころ3段棚+
2011年06月07日
こんにちは+
梅雨入りしたから仕方ないけど、今日は、雨です+
雨、色々と困っちゃうことが多くて梅雨っていやだなぁ~
あじさいは好きなんですけどね♪
近頃皆様に好評いただいている
ころころ3段棚作ってみました+

キッチンや子供部屋、リビングなどコロコロ~って
簡単に動かせるので、使い方はいろいろどうぞです++(^0^)

私もこんな風に使っています+
って言いたいところなんですが、いつも自分の分を後回しにしていて、
今度こそ~って思いながら作っています♪
こちらも7月1日のアイビックさんであるイベントに持って行く予定です+
梅雨入りしたから仕方ないけど、今日は、雨です+

雨、色々と困っちゃうことが多くて梅雨っていやだなぁ~
あじさいは好きなんですけどね♪
近頃皆様に好評いただいている
ころころ3段棚作ってみました+
キッチンや子供部屋、リビングなどコロコロ~って
簡単に動かせるので、使い方はいろいろどうぞです++(^0^)

私もこんな風に使っています+
って言いたいところなんですが、いつも自分の分を後回しにしていて、
今度こそ~って思いながら作っています♪
こちらも7月1日のアイビックさんであるイベントに持って行く予定です+

どうしますか?^^
2011年06月06日
こんにちは。
今日、仕事場までだんなにおくってもらって
帰りは、バスで帰ろうと思っていたのですが・・・
実は、仕事場からバスで帰ろうと思ったのは初めてで・・・
バス停に行ってみてびっくり!
なんと、私の家方面へのバスは、なんとなんとの二時間に一本!
そして、残念なことにさっき行ったばかりでした。(><)
ここで質問。。
みなさんだったら、どうしますか?
1、タクシーで帰る。。。
2、お買い物をしたりして、バスが来るのを待つ。。。
3、歩いて帰る。。。
ちなみに私の仕事場まで、車で10分から15分
自転車では、20分ちょっと・・・
で、私がどうしたかというと・・・
今日は、涼しかったし歩いて帰ってみることにしました。
途中までは、お花を見たり
ちょっとウォーキング気分でよかったのですが、買い物していたし
他にも荷物を持っていて、
というより、仕事今日めっちゃいそがしかったんですよね~++(><)
なので、すでに疲れた体。。
家に着いた時には、足がすっごくくたびれてしまいました。
で、所要時間約1時間ほどでした。。
う~ん。。。
バスを待つより早く帰れたし、運動にもなったけど、
歩くって大変でした。
昔の人は、偉かったなぁ~。。。
と思った一日でした++(^-^)
今日、仕事場までだんなにおくってもらって
帰りは、バスで帰ろうと思っていたのですが・・・
実は、仕事場からバスで帰ろうと思ったのは初めてで・・・
バス停に行ってみてびっくり!

なんと、私の家方面へのバスは、なんとなんとの二時間に一本!
そして、残念なことにさっき行ったばかりでした。(><)
ここで質問。。
みなさんだったら、どうしますか?
1、タクシーで帰る。。。
2、お買い物をしたりして、バスが来るのを待つ。。。
3、歩いて帰る。。。
ちなみに私の仕事場まで、車で10分から15分
自転車では、20分ちょっと・・・
で、私がどうしたかというと・・・
今日は、涼しかったし歩いて帰ってみることにしました。
途中までは、お花を見たり
ちょっとウォーキング気分でよかったのですが、買い物していたし
他にも荷物を持っていて、
というより、仕事今日めっちゃいそがしかったんですよね~++(><)
なので、すでに疲れた体。。
家に着いた時には、足がすっごくくたびれてしまいました。
で、所要時間約1時間ほどでした。。

う~ん。。。
バスを待つより早く帰れたし、運動にもなったけど、
歩くって大変でした。
昔の人は、偉かったなぁ~。。。
と思った一日でした++(^-^)
ハンバーグ弁当+とイベントの紹介++
2011年06月06日
おはようございます♪
朝は、霧がかかっていたけれど、今はよく晴れています
ここのところ、朝起きてベランダに出て
のらねこちゃんが散歩していないかつい探してしまいます。
な~んか、かわいいんですよね~+
でも、雨の日とか寒い日とかどうしているのだろう?
ごはんあげたい気もするけど、ねこ嫌いな人もいるだろうし
難しいですよね。。
で、一週間の始まりの今日のお弁当+
なんてことはないおべんとうです。。^^;
それと、いよいよ決まったイベントのご紹介++
幸せの青い鳥~幸せなヒトトキはここにあります~
日時:7月1日(金) 10:00~15:00
場所:パークプレイス住宅展示場(そうぞうの森) アイビックホーム
参加メンバー:
happiness.(洋服)
granola*+smile(ステンドグラス)
le coeur ル・クール(天然石アクセサリー)
Quatre Bonheur(プリザーブドフラワー)
色のしずくsumire(パーソナルカラー診断)
ゲスト作家:
azur*(木工)
fabri-ku (布小物・編み物・木工)
そのほかパン教室をされてる先生の美味しいパンも届きます♪
(みおさんぶろぐにてお借りしました*)
今回のイベントは、カラーが関係しているイベントで、
誘っていただいた時に私の作品って、あんまりカラー使ってないからなぁ~と
参加してもいいのかな・・・?と思ったんですが、
このイベントには、生活に潤いを
というテーマもあると伺って、ぜひ参加させていただくことになりました+
生活に潤いを感じてもらえるような作品作り、頑張ります!(^0^)
朝は、霧がかかっていたけれど、今はよく晴れています

ここのところ、朝起きてベランダに出て
のらねこちゃんが散歩していないかつい探してしまいます。
な~んか、かわいいんですよね~+
でも、雨の日とか寒い日とかどうしているのだろう?
ごはんあげたい気もするけど、ねこ嫌いな人もいるだろうし
難しいですよね。。
で、一週間の始まりの今日のお弁当+
なんてことはないおべんとうです。。^^;
それと、いよいよ決まったイベントのご紹介++
幸せの青い鳥~幸せなヒトトキはここにあります~
日時:7月1日(金) 10:00~15:00
場所:パークプレイス住宅展示場(そうぞうの森) アイビックホーム
参加メンバー:
happiness.(洋服)
granola*+smile(ステンドグラス)
le coeur ル・クール(天然石アクセサリー)
Quatre Bonheur(プリザーブドフラワー)
色のしずくsumire(パーソナルカラー診断)
ゲスト作家:
azur*(木工)
fabri-ku (布小物・編み物・木工)
そのほかパン教室をされてる先生の美味しいパンも届きます♪
(みおさんぶろぐにてお借りしました*)
今回のイベントは、カラーが関係しているイベントで、
誘っていただいた時に私の作品って、あんまりカラー使ってないからなぁ~と
参加してもいいのかな・・・?と思ったんですが、
このイベントには、生活に潤いを

というテーマもあると伺って、ぜひ参加させていただくことになりました+
生活に潤いを感じてもらえるような作品作り、頑張ります!(^0^)
まずは、マステ台と++
2011年06月05日
JIN終わっちゃいましたね+
いや~のかぜさんよかった。。よかった。^^
安寿ちゃんって、名前かわいいですね♪
ここのところ・・・ずっとオーダーとイベント作品と連動して作っているのですが、
今日、やっと出来上がったものを早速ご紹介++
まずは、マステ台++

前↑

後↑
他にもやっと出来上がった本の飾り棚++
オーダー分もあと少しで出来上がります。(^-^)
本を入れたらこんな感じです+

本の飾り棚は、久しぶりに作ってみました。
オーダー分も出来上がったら、又アップしますね♪
いや~のかぜさんよかった。。よかった。^^
安寿ちゃんって、名前かわいいですね♪
ここのところ・・・ずっとオーダーとイベント作品と連動して作っているのですが、
今日、やっと出来上がったものを早速ご紹介++
まずは、マステ台++
前↑
他にもやっと出来上がった本の飾り棚++
オーダー分もあと少しで出来上がります。(^-^)
本を入れたらこんな感じです+
本の飾り棚は、久しぶりに作ってみました。
オーダー分も出来上がったら、又アップしますね♪
新作といっても・・・^^
2011年06月05日
こんばんは+
JINやってますね~♪
のかぜさん、無事に赤ちゃん生まれるといいなぁ*
今日は、オーダーの作品の仕上げなどに頑張りました!(^0^)
トそんな中、前から欲しいなぁ~と思いつつ、
いつも後回しにしていたものを作ってみました・・・
作った・・・
と言っていいものかどうかなものなんですが・・・(^-^;)
は、これです。
なんだと思いますか?
じゃーん!

ほんとーにたいしたものではないのですが、クッキングペーパー立てです+(^-^)
今度のイベントにプチ価格にて、一応持って行きますね+
茶色も作ってみました。
JINやってますね~♪
のかぜさん、無事に赤ちゃん生まれるといいなぁ*
今日は、オーダーの作品の仕上げなどに頑張りました!(^0^)
トそんな中、前から欲しいなぁ~と思いつつ、
いつも後回しにしていたものを作ってみました・・・
作った・・・
と言っていいものかどうかなものなんですが・・・(^-^;)
は、これです。
なんだと思いますか?
じゃーん!
ほんとーにたいしたものではないのですが、クッキングペーパー立てです+(^-^)
今度のイベントにプチ価格にて、一応持って行きますね+
茶色も作ってみました。
衝撃的な赤!
2011年06月05日
こんばんは+
ここのところ、頑張って木工しています+
明日は、お休みなのでオーダー分がんばります!(^0^)
ところで、昨日晩御飯にゴーヤチャンプルを作ろうと
ゴーヤを切ってみてびっくり!
昨日買ったばかりだとゆうのに
種の色が衝撃的な赤色なんです!

おまけになんとどろっとしてるし・・・
外側はきれいなのに、中は、腐ってたのかなぁ~(><)
と、あまりに気持ち悪くて、捨ててしまおうかと思ったのですが・・・
便利なネット社会+
ちょっくら、ネットで調べてみたら
私と同じようにびっくりして、質問コーナーに質問されてる方が多数いました。
なんでも熟しているだけなので、腐ってはない様子。
それでもやっぱりな~ンかいつものしゃきしゃき感がなくて、がっかりでした。。。
ぼっちゃんも衝撃的な赤を見てしまっていたので、
なかなか食が進まない様子でした。^^;(私も・・)
今度からは、ゴーヤを買うときはちょっと、おなかあたりを確かめなければ・・・です。(^-^;)
食後は、気を取り直して
豆をごりごり~
コーヒータイムを楽しみました♪

この日は、この間クラフトフェスタで購入した10 in a bed さんのカップで頂きました♪
明日は、頑張るぞー!!
ここのところ、頑張って木工しています+
明日は、お休みなのでオーダー分がんばります!(^0^)
ところで、昨日晩御飯にゴーヤチャンプルを作ろうと
ゴーヤを切ってみてびっくり!

昨日買ったばかりだとゆうのに
種の色が衝撃的な赤色なんです!
おまけになんとどろっとしてるし・・・
外側はきれいなのに、中は、腐ってたのかなぁ~(><)
と、あまりに気持ち悪くて、捨ててしまおうかと思ったのですが・・・
便利なネット社会+
ちょっくら、ネットで調べてみたら
私と同じようにびっくりして、質問コーナーに質問されてる方が多数いました。
なんでも熟しているだけなので、腐ってはない様子。
それでもやっぱりな~ンかいつものしゃきしゃき感がなくて、がっかりでした。。。
ぼっちゃんも衝撃的な赤を見てしまっていたので、
なかなか食が進まない様子でした。^^;(私も・・)
今度からは、ゴーヤを買うときはちょっと、おなかあたりを確かめなければ・・・です。(^-^;)
食後は、気を取り直して
豆をごりごり~
コーヒータイムを楽しみました♪
この日は、この間クラフトフェスタで購入した10 in a bed さんのカップで頂きました♪
明日は、頑張るぞー!!

てりやきチキン弁当+
2011年06月03日
おはようございます+
ここのところ、このブログにもやっと慣れてきて
練習&ちょっと楽しくなってしまい、怒涛の投稿しています。^^
で、今日のお弁当+

坊ちゃん好きなおかず№3に入る、てりやきチキン弁当です+(^0^)
グリルで皮をパリッと焼くのがポイントです♪
今週もお弁当無事に作り終えました++
来週は、一回ぐらい学食に行って欲しいなぁ~+
ここのところ、このブログにもやっと慣れてきて
練習&ちょっと楽しくなってしまい、怒涛の投稿しています。^^
で、今日のお弁当+
坊ちゃん好きなおかず№3に入る、てりやきチキン弁当です+(^0^)
グリルで皮をパリッと焼くのがポイントです♪

今週もお弁当無事に作り終えました++
来週は、一回ぐらい学食に行って欲しいなぁ~+

まる喜つけ麺+
2011年06月03日
またまたこんばんは+
眠れない私は、又更新です。^^;
まぁ続きと言っちゃー続きなんですが・・・^^
grannyさんへ行った日の帰り道+
ちょっと遅めのランチで、通るたんびに気になっていた
つけ麺屋さんへ行ってみました。
まる喜つけ麺さんです!
なんだかちょっと怪しいかなぁ~というような外観ですが・・・^^

つけ麺どちらもとってもおいしかったです♪
ちなみにnori君は、夫婦つけ麺+
私は、うま唐つけ麺です++
麺の感じも出しの感じもとってもおいしかったです♪
ちょっと気になったので、ミニサイズの豚重もたのんでみました+

これもとってもおいしかったです♪
店員さんもとても親切な感じで、また行ってみようと思います♪
眠れない私は、又更新です。^^;
まぁ続きと言っちゃー続きなんですが・・・^^
grannyさんへ行った日の帰り道+
ちょっと遅めのランチで、通るたんびに気になっていた
つけ麺屋さんへ行ってみました。
まる喜つけ麺さんです!
なんだかちょっと怪しいかなぁ~というような外観ですが・・・^^
つけ麺どちらもとってもおいしかったです♪
ちなみにnori君は、夫婦つけ麺+
私は、うま唐つけ麺です++
麺の感じも出しの感じもとってもおいしかったです♪
ちょっと気になったので、ミニサイズの豚重もたのんでみました+
これもとってもおいしかったです♪
店員さんもとても親切な感じで、また行ってみようと思います♪
grannyさんでお買い物+
2011年06月03日
こんばんは+
もうすっかり遅い時間になってしまいました。
なんだか今日は、仕事が終わって家に帰ってから
ついついお昼寝してしまい、すっかり眠れなくなってしまいました。
で、朝の記事の続きを更新++^^

grannyさんでお買い物したものをご紹介~♪
じゃーん!!

↑norikoさん作の多肉ちゃん、このこは、初めてお会いする多肉ちゃんで、一目ぼれ♪

↑この瓶は何かというと・・・

おさっれなガーゼハンカチが入っているんですよ♪

帰りがけに道の駅みえでお買い物++
おいしいお野菜をいっぱい買って帰りました♪
この日は、とっても気持ちの良いお天気で、
ドライブ日和でした++
方向音痴な私・・・
新しいところに行くのは、ほんとうに苦手で・・・
今回もnori君連れってくれてありがとー+
もうすっかり遅い時間になってしまいました。
なんだか今日は、仕事が終わって家に帰ってから
ついついお昼寝してしまい、すっかり眠れなくなってしまいました。

で、朝の記事の続きを更新++^^
grannyさんでお買い物したものをご紹介~♪
じゃーん!!
↑norikoさん作の多肉ちゃん、このこは、初めてお会いする多肉ちゃんで、一目ぼれ♪
↑この瓶は何かというと・・・
おさっれなガーゼハンカチが入っているんですよ♪
帰りがけに道の駅みえでお買い物++
おいしいお野菜をいっぱい買って帰りました♪
この日は、とっても気持ちの良いお天気で、
ドライブ日和でした++
方向音痴な私・・・
新しいところに行くのは、ほんとうに苦手で・・・
今回もnori君連れってくれてありがとー+

grannyさん+
2011年06月02日
おはようございます♪
今日もお天気ですね♪
今朝は、ごみ出しに行ったら、ゴミ捨て場のところにカラスが二羽止まっていました。
近くで見るとなんだかすごく大きくて・・・
怖くて・・・
どうしよう・・・
と、ごみを持ったまま佇んでいたら、小学生が走って登校していたら、飛んで行きました。
からすって、あんなに大きいから怖いのかなぁ~
色があおとかべジューだったら怖くないかなぁ~^^
ところで、先日ずっと行ってみたかった
大野町に移転オープンしたgrannyさんへ行ってきました+

お店の中は、以前の雰囲気のままな感じの
とっても素敵なお店でした+

古い扇風機もちゃんと回っていました♪



↑のご近所のおばあちゃんから頂いたというワンちゃんの表情が何とも知れずかわいかったです*
で、私が買ってきたもの、また帰って来てからご紹介しますね♪
今日もお天気ですね♪
今朝は、ごみ出しに行ったら、ゴミ捨て場のところにカラスが二羽止まっていました。
近くで見るとなんだかすごく大きくて・・・
怖くて・・・
どうしよう・・・
と、ごみを持ったまま佇んでいたら、小学生が走って登校していたら、飛んで行きました。

からすって、あんなに大きいから怖いのかなぁ~
色があおとかべジューだったら怖くないかなぁ~^^
ところで、先日ずっと行ってみたかった
大野町に移転オープンしたgrannyさんへ行ってきました+
お店の中は、以前の雰囲気のままな感じの
とっても素敵なお店でした+
古い扇風機もちゃんと回っていました♪
↑のご近所のおばあちゃんから頂いたというワンちゃんの表情が何とも知れずかわいかったです*
で、私が買ってきたもの、また帰って来てからご紹介しますね♪