コンビニ風本棚と。。。

2012年05月23日

おはようございます。


昨日は、朝からまたしてもドジをしてしまいました。

ドジをしてしまうと、次からは気を付けようと気が引き締まります。(^-^;)


先日、リクエスト作品のコンビニ風本棚出来上がりました。。。


コンビニ風本棚と。。。


こんな感じで大丈夫かな~。。。


で、近頃家の周りにこんなものが・・・・・・・↓

コンビニ風本棚と。。。

へび苺。。。

へび苺も見ていると子供のころを思い出します。^^

これを使って、砂ケーキのトッピングして、ケーキ作って遊んでいました。(^-^)


雑草って見ていると、子供のころの思い出がいろいろあって懐かしいです。


同じカテゴリー(木工+)の記事画像
クラフトフェスタ、無事終わりました♪
今日は、クラフトフェスタ♪
明日は、クラフトフェスタ♪
お気に入りの…
ころころ付き2段棚。
クラフトフェスタは、6に延期に…
同じカテゴリー(木工+)の記事
 クラフトフェスタ、無事終わりました♪ (2014-05-06 22:04)
 今日は、クラフトフェスタ♪ (2014-05-06 06:33)
 明日は、クラフトフェスタ♪ (2014-05-05 22:06)
 お気に入りの… (2014-05-04 07:45)
 ころころ付き2段棚。 (2014-04-30 07:46)
 クラフトフェスタは、6に延期に… (2014-04-29 09:05)

Posted by mito* at 08:16│Comments(4)木工+
◆ この記事へのコメント
蛇苺、私もなつかしいです。
mitoさんと一緒、おままごとによく使いましたね。

通学路には食べられるいちごもあって
みんなで競い合って食べてました。

それとサドなんかも。
今の子はサドを知らないんですよ。
Posted by がみがみMAMAがみがみMAMA at 2012年05月23日 23:41
がみがみママさんこんばんは*
へび苺、緑の中の赤色がとってもきれいですよね♪

あ~懐かしいな~。。(^-^)
ぐみの実とか食べてましたよね***

サド?う~ん私もわからないんです。。。^^;
Posted by mito*mito* at 2012年05月25日 22:14
あれ~~(^^ゞ
じゃあサドを食べるのは田舎のほうだけかしらん??

堤防とかに生えてて
食べられる草があったんですよ。

今思うとすっぱいばっかりで
あまり美味しくないんですがね。
Posted by がみがみMAMAがみがみMAMA at 2012年05月25日 22:34
がみがみままさんおはようございます。

堤防?海のほうにあるのかな?
海の近くに住んでいなかったので知らないのかな~。。。^^

ピーピー草で遊んでダリ、すすきで引っ張りっこをしたり、傘を作ったり。。雑草って、子供の時よくあそびましたよね。(^-^)
Posted by mito*mito* at 2012年05月29日 09:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。